「急なふらつき」「歩けない」は、椎間板ヘルニアの疑いも。正しい診断と早期治療により回復が見込めます。
東京都杉並区松庵2-19-15
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療はご予約制となります。
↑
アクセス数: 81,296 [1月: 207 |
12月: 116 ]
この動物病院の口コミ(2件)
AAA さん
2021年12月投稿
鳥
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
めぐみ さん
2021年08月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
歯科関連でお世話になっています
歯科に詳しい先生に約2年に1度全身麻酔をかけて歯石取りをお願いしています。歯石取りをした後の歯は真っ白で気持ちいいです。
歯磨き指導もしてくれて最初のうちはガーゼで拭うことしかできませんでしたが今では歯ブラシで磨けるようになりました。
硬いものを噛ませると歯が欠けて歯髄が出て抜歯しなくてはいけなくなることを教えてもらったりして噛ませるおもちゃやおやつをとても慎重に選ぶようになりました。
こちらで歯石とりをするようになってからとても歯に対する意識がかわりました。
先生がわんこの事を思って指導してくれているのも伝わってきます。
基本情報
- 動物病院名
- 東京動物医療センター
- 動物病院名(かな)
- とうきょうどうぶついりょうせんたー
- 住所
- 〒167-0054 東京都杉並区松庵2-19-15 (地図)
- 電話
-
03-3331-3381
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● ● ● 19:00 ~ 21:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※診療はご予約制となります。
夜間診療 夜7:00~9:00(最終受付8:30)
夜間診察をご希望の方は事前にお電話をお願いします。
来院時にはインターフォンにてお知らせください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
東京動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
近くの病院
オーナー様のお話や考え方をしっかりと伺い、的確な診断と最善の治療を行います。腎臓病や再生医療に力を入れています。ネコちゃんのための猫専門外来時間を設け、ワンちゃんのためのドッグカフェも併設しています。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
お知らせ
【予約制の導入】 新型コロナウイルスの感染対策としまして2020年4月より当面の間、診療を予約制とさせていただきます。 予約でない診療も行っておりますが、その際は診察の順番が前後する可能性がありま...
荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
4.45
6件
3件
東京都杉並区桃井2-2-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
獣医循環器認定医
循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん
とても丁寧な対応
小鳥さんも診て頂けるとの事で
予約来院しました。
受付の方も親切で、
小鳥専用の先生もとても対応がよく、
親切でした。
健康診断を詳しく診てもらう時は、
料金も最初に言って下さり、
どうされたいのかまで、
飼い主目線でお話をしてくれました。
犬猫とは違うから、
鳥の室温まで管...
小鳥さんも診て頂けるとの事で
予約来院しました。
受付の方も親切で、
小鳥専用の先生もとても対応がよく、
親切でした。
健康診断を詳しく診てもらう時は、
料金も最初に言って下さり、
どうされたいのかまで、
飼い主目線でお話をしてくれました。
犬猫とは違うから、
鳥の室温まで管理されていて
鳥専用のフロアーがありました。
色々と分からない事を聞くとほとんどの事を的確にお話しをしてくださり、
鳥目線での配慮もありました。
今は鳥を見れる先生がひとりしか居ません。
先生がお休みだったのですが、
病院の配慮のおかげで、先生に連絡を取っていただき、診て頂ける事になり、
小さな命を救っていただき、
ありがとうございました。
鳥専用の病院にも色んな所に連れて行きましたが、親身になって話を聞いてくれる先生は
初めてでした。
これからは、この病院に通院ができる事が
本当に感謝しかありません。