循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ||||||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
愛嬌のある先生
外観はピンクで可愛らしい病院です。
先生はピンクからはかけ離れた感じですが(笑)とーっても愛嬌のある先生です。
動物が大好きなのが伝わってきます。
診察中に愛犬が先生の顔をペロペロしても嫌がらずにノリノリで相手をしてくださいます。
説明もとても分かりやすいです。
気になることがあったら診療...
外観はピンクで可愛らしい病院です。
先生はピンクからはかけ離れた感じですが(笑)とーっても愛嬌のある先生です。
動物が大好きなのが伝わってきます。
診察中に愛犬が先生の顔をペロペロしても嫌がらずにノリノリで相手をしてくださいます。
説明もとても分かりやすいです。
気になることがあったら診療時間外でも遠慮せずに電話してね。だいたい夜中も病院で仕事してるし。とおっしゃっていました。
仕事も動物も大好きなんだなぁという印象です。