生殖器系疾患
犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※水曜日の予約診察は前日までに予約をお願いします
良いところ見つけた!
知人のわんちゃんのカットが愛らしくてどこでトリミングをしているの?と聞いてこちらの病院を教えていただき早速お世話になりました。動物病院の中にトリミング設備が整っているなんて飼い主にとっては願ったり叶ったりです。
たまに抜けてしまう皮膚の事、交配、去勢etc・・・の心配も気軽に相談させていただき安心...
知人のわんちゃんのカットが愛らしくてどこでトリミングをしているの?と聞いてこちらの病院を教えていただき早速お世話になりました。動物病院の中にトリミング設備が整っているなんて飼い主にとっては願ったり叶ったりです。
たまに抜けてしまう皮膚の事、交配、去勢etc・・・の心配も気軽に相談させていただき安心しました。
診療後、現在は皮膚に問題もなく体重も安定していることがわかり安堵しました。
トリミングは2匹とも可愛くなってご対面できて超大満足♡です。
その夜のお散歩の時にトイプーの女の子の変化に驚きました。
今までトリミングをした後は校門絞りで違和感があるのか?2日ほどは
変な歩き方をします。ですが今回は、、、あれ?普通に歩いている!!
人間の病院や美容師さんでも髪の毛を優しく扱ってくれるところもあればそうでないところもあるように違いがあるのでしょうか。
本当に大切に接してくださったことがわかりました。
医療と美容ともにスペシャリストで感動しています!!