生殖器系疾患
犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※混雑回避のために当院は予約制になりました。来院の際はあらかじめご予約ください。土日祝日も19時まで診察。水曜日は午後休診です。
初めて飼う方にオススメ
予備知識も経験もなく、子犬が家に来て、なにもかもたいへんでした。しつけに力を入れていらっしゃるクリニックが、偶然に家の近くにありました。
早速パピークラスに通い、日中預かりやホテルもお願いしています。とてもありがたく、何回も救われました。(大袈裟でなく、本当にそんな気持ちになります、初めて飼う者は...
予備知識も経験もなく、子犬が家に来て、なにもかもたいへんでした。しつけに力を入れていらっしゃるクリニックが、偶然に家の近くにありました。
早速パピークラスに通い、日中預かりやホテルもお願いしています。とてもありがたく、何回も救われました。(大袈裟でなく、本当にそんな気持ちになります、初めて飼う者は。)
すべてに対して、素人の私に丁寧に説明してくださり、犬のことを第一に考えて対応してくださいます。よくない動物病院のことも聞きますが、こちらはそんなことは一切ありません。
初めて飼う方には、こちらのクリニックをオススメします。ずっとお世話になりたい、信頼しています。
(クリニックのお手製のひっぱり紐です。)
めさん、コメントありがとうございます。
「初めて買う方に、お勧めです」嬉しいお言葉ありがとうございます♪
飼育方がわからないご家族をサポートして幸せな暮らしを提供したいと考えておりますので、そういっていただけるととても嬉しいです。
いつでも遊びに来てくださいね。