診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 毎月15日は午後休診(最終受付11:30)
基本情報
- 動物病院名
- 動物医療センター赤坂
- 動物病院名(かな)
- どうぶついりょうせんたーあかさか
- 住所
- 〒107-0052 東京都港区赤坂7−4−12 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://amc-akasaka.com/
- 電話
-
03-5545-5119
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※ 毎月15日は午後休診(最終受付11:30)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
いつもお世話になってます
チワワ(17)で、こちらのグループ病院のときから通わせて頂いております。昨年16歳で子宮蓄膿症になり、老犬なので、手術は難しい、このままにしておくしかない…といろんな病院で言われ、半ば諦めていましたが、こちらのグループ病院にかかったとき、西田先生に今すぐ手術しましょう!と言われ、老犬でも諦めずに手術...

kyddshaw7様
高い評価、嬉しいお言葉いただきありがとうございます。
今後とも真摯な対応を心がけて、丁寧な診察、最善の策のご提供できる様努めてまいります。
何かあれば些細なことでもお気軽にご連絡いただければと思います。
大変お世話になっています
目白通り高度医療センターに通院しておりましたが、診察していただいている先生が赤坂開院で院長先生をされるということでこちらに通い始めました。先生には緊急で診ていただいてから2年弱、お世話になっています。緊急で駆け込む前までの病院では怖がって威嚇してしまい診察してもらうのも一苦労でしたが、こちらではおと...

れお様
高い評価、嬉しいお言葉いただきありがとうございます。
普段から猫ちゃんの検査、治療を頑張ってくれる姿にスタッフ一同癒しと勇気をいただいています。
今後も分かりやすい説明を心がけて参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
あったかい病院です☆
生後約2週間の迷い猫ちゃんを家族に迎え入れました☆ 初めての事で不安や心配がたくさんありました。受付の対応からすごく優しくてこの病院に決めました☆新しく出来ている病院で院内も綺麗で、何より院長をはじめ、先生方、看護師さんがあったかくて、優しい☆ちょっとした事でも何でも聞いてくださいっと言って頂いて、...

まろ♡様
高い評価、嬉しいお言葉いただきありがとうございます。
初診時に比べて随分と大きく成長して、猫ちゃんらしさが出て参りましたね。
今後もスタッフ一同で成長を見守らせて頂ければ嬉しいです。
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
・大学病院や二次診療施設と連携し、より高度の医療を必要とする犬猫への医療も対応しています ・定期健診を随時行っています(結果表のお渡しとともに結果を踏まえて今後の生活へのアドバイスも行います) ・犬用...
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
その他根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長


信頼しています☆
以前通っていた病院で愛猫を亡くしたので、家からも近く、知識と信頼が出来る病院をと、口コミやら色々探して此方に通い始めました。ほぼ見えるガラス張りの診察室に清潔感を感じます。受付の方も、とても親切です。先生も遠回しで無く、ハッキリと判りやすく説明して下さるので、とても信頼出来き、治療も安心してお任せ出...
以前通っていた病院で愛猫を亡くしたので、家からも近く、知識と信頼が出来る病院をと、口コミやら色々探して此方に通い始めました。ほぼ見えるガラス張りの診察室に清潔感を感じます。受付の方も、とても親切です。先生も遠回しで無く、ハッキリと判りやすく説明して下さるので、とても信頼出来き、治療も安心してお任せ出来ます。今うちの子は然程の治療する事は無いのですが、他の子の治療等説明が聞こえて来て、それを聞いていただけでも信頼出来ると感じます。