肝・胆・すい臓系疾患
腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療
手術痕は最大5mm。腹腔鏡による肝生検で、ワンちゃんの身体への負担を最小限にとどめます。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜 ※予約制診療(電話または受付でご予約ください)
ひきつけ
もともと心臓が悪く通院していました。
最近、突然、ひきつけのような状態が続き
とても苦しそうなため、連れて行きました。
口の内部を、確認し、食道あたりのレントゲンを撮りましたが原因不明でした。
咳止めのお薬を飲むと一時的に
咳をしながら、ひきつけることがなくなりました。
大きい病院を紹介...
もともと心臓が悪く通院していました。
最近、突然、ひきつけのような状態が続き
とても苦しそうなため、連れて行きました。
口の内部を、確認し、食道あたりのレントゲンを撮りましたが原因不明でした。
咳止めのお薬を飲むと一時的に
咳をしながら、ひきつけることがなくなりました。
大きい病院を紹介していただき、DVMsどうぶつ医療センター横浜に行きました。そちらでも原因が明確に分からず、様子を見ることにしました。
なぜか、突然ならなくなり、自然治癒しました。
その際にも、気にしていただいて、往診もしていただき、とても、親切にしてもらいました。
先生はちょっと無口なので、無愛想に感じる方もいるかもしれませんが、
話せば親切ですので、安心して愛犬を見てもらえています。