整形外科、循環器、画像診断など専門を活かしたチーム医療で、飼い主様にわかりやすい診療を行います。
神奈川県横浜市都筑区南山田町4076-1
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日 ※予約診療制。お越しになる前に必ずお電話ください。
↑
アクセス数: 8,686 [6月: 154 |
5月: 84 ]
この動物病院の口コミ(3件)
N さん
2019年12月投稿
爬虫類




5.0
kamekichidon さん
2018年12月投稿
爬虫類




5.0
ここまでカメを診てくれるところはない
アカミミガメは丈夫と言われますが、うちのカメは超虚弱。
2008年の2回の入院を初め、この10年間で何度お世話になったかわかりません。
レントゲン、血液検査、抗生物質の注射、処方薬、さらに傷口の縫合などなど、、、
また、私が独りよがりの飼い方をしていたので、病気をさせてしまった面もあり、飼い方の指導も受けました。
爬虫類をここまで診てくれる病院は、めったにないと思います。
犬や猫では行ったことがないのでその方面での評価できませんが、カメに関しては最高です。
おかげでもうすぐ二十歳になります。(*^へ^*)
るんるん さん
2016年09月投稿
カメ




5.0
爬虫類
こちらの病院は、犬猫はもちろんのこと。
カメを丁寧に診て頂けます。
我が家で飼育しているリクガメも、大変お世話になりました。
カメの手術をしていただけるところは、なかなかないと思いますが、こちらの動物病院の先生は経験豊富で、安心してお任せすることができます。
また、カメの飼育に関してもしっかりアドバイスを頂く事ができます。
日本の生き物でないものを飼育するのは大変ですが、近くにこのような病院があるととても安心できます。
基本情報
- 動物病院名
- すずき動物病院
- 動物病院名(かな)
- すずきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒224-0029 神奈川県横浜市都筑区南山田町4076-1 (地図)
- 公式サイト
- http://www.suzuki-ah.jp
- 電話
-
045-593-2333
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜日 ※予約診療制。お越しになる前に必ずお電話ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
すずき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
クサガメの病気
飼っていたクサガメの甲羅に異変が見られたので、ネットで検索してカメなど爬虫類も診てもらえる「すずき動物病院」に電話して相談しました。
割と大きく成長したクサガメなので、病院まで移動する時の注意(冬だったのでダンボールの外側にホカロンを貼る)など教えてもらい、何回か通院して注射や塗布薬などで治療して...
飼っていたクサガメの甲羅に異変が見られたので、ネットで検索してカメなど爬虫類も診てもらえる「すずき動物病院」に電話して相談しました。
割と大きく成長したクサガメなので、病院まで移動する時の注意(冬だったのでダンボールの外側にホカロンを貼る)など教えてもらい、何回か通院して注射や塗布薬などで治療してもらいました。
クサガメはとても元気になり、甲羅の表面にはまだ小さなくぼみが残ってますが、少しずつ元に戻りつつある感じです。