診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 12:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・祝祭日 ※受付は診療終了の30分前までにお願いします。 ※診察時間外での急患に関しては対応できない場合もございますので、必ずお電話でのご確認の上でご来院下さい。
基本情報
- 動物病院名
- 丹沢の森どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- たんざわのもりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒257-0028 神奈川県秦野市東田原90-5 (地図)
- 電話
-
0463-26-8686
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日・祝祭日 ※受付は診療終了の30分前までにお願いします。 ※診察時間外での急患に関しては対応できない場合もございますので、必ずお電話でのご確認の上でご来院下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(9件)
親切なところです
私がまだ小さい時に捨て猫を保護しました。
何もできなくて友達の母など色々聞きまわったらここの病院を教えてもらい行く事にしました。
受付には可愛い受付の人がいたりして、とても雰囲気のいい綺麗な病院でした。
待ち時間もそこまで長くなくすんなり呼ばれ、体の様子や大体の年齢、怪我の有無を診察してくれま...
初めてのかかりつけ
我が家の愛犬が車から飛び降りてしまい足を引きづるようになってしまいまだかかりつけが見つかっていなく不安のままで電話してみました。
受付の方の対応がとてもよく親切でこちらの病院に行ってみようという気になりました。
受付で問い合わせのことを伝えるとすぐにわかってくれて安心しました。
診察も先生...
親切
ネコの毛玉でよく受診しています。
毛の長いネコなので毛玉が
自宅で取りきれない程になって
しまった時に受診しています。
毛玉なんかで…というような
対応ではなく親切に対応してくれました。
夏前には暑いだろうからと
お願いをするとカットもして下さいました。
病院が嫌いな...
とても信頼しています。
一年程前に 愛犬のこう丸に腫瘍が見つかり、幸いにも良性腫瘍で転移しないものでしたので 虚勢手術を受けました。
11歳と高齢だったのもあり麻酔を使う手術に不安もありました。
その際、執刀される医師から丁寧な説明があり こちらからの質問にも 親切に答えて下さいました。おかげで安心してお任せする事がで...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供
蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。
- もりかわ動物病院
-
- 森川 伸也院長
-
その他話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して
相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。
- かやま動物病院
-
- 鹿山 航院長
- 鹿山 真里獣医師
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長


親切でサービスも良い
主に猫のワクチン接種と健診で利用しています。
知り合いにおすすめされてこちらに変えたのですが、
安心して利用できます。
受付の方もとても感じが良いですし、
先生も、親切に色々教えてくださいます。
こちらはホテルもやっているのですが、こちらで
ワクチン接種をしていると、料金が安くなるのもあ...
主に猫のワクチン接種と健診で利用しています。
知り合いにおすすめされてこちらに変えたのですが、
安心して利用できます。
受付の方もとても感じが良いですし、
先生も、親切に色々教えてくださいます。
こちらはホテルもやっているのですが、こちらで
ワクチン接種をしていると、料金が安くなるのもありがたいです。
猫なので預けるのも心配が色々あるのですが、
こちらだと猫も慣れているので、落ち着いて過ごしているようです。
混んでいて待たされることもあるのですが、
ドリンクのサービスなどもありますので、リラックスしながら待てます。