かい動物クリニックの評判・口コミ - 神奈川県海老名市【Calooペット】

かい動物クリニック
かいどうぶつくりにっく

かい動物クリニック

4.68
アクセス数: 39,093 [5月: 216 | 4月: 150 ]
所在地
海老名市 上今泉
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥
動物たちと飼い主様の生活をより良いものへ・・・
2016年2月 かい動物クリニックを開院致しました!

当院は、動物たちの気持ちを考える優しい病院でありたいと考えております。
また、飼い主様と動物たちにとって安心できる場所でありたいと考えています。
そのためコミュニケーションを大切にし、ベストな方法を一緒に考えていきたいと思いますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

この動物病院の口コミ(9件)

19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニックへの口コミ
愛犬ジャックの命の恩人です。 イヌ 投稿者: ジャックのママ さん
5.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
2020年 1/27 月曜日の深夜、15歳2ヶ月のジャックラッセルテリアのジャックが虹の橋を渡りました。
10月に急性膵炎から腎臓炎を発症し、生まれた頃からかかっていた他の病院に通っていました。ちょうど一ヶ月後の11月22日、当時の担当医から、容体が悪くなった愛犬を見ただけで診察もせずに、「もうダ...
続きを読む

(待合室にて)

(クリスマスの待合室)

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 腎臓炎 ペット保険
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニックへの口コミ
IDBトイ・プードルその後・・・ イヌ 投稿者: s・s さん
5.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
トイ・プードルを飼い始めてから約5年の月日が経ち、2017年4月にかい動物クリニックにIDBでお世話になり早2年が経ちます。今回はその後の経過を話ししたいと思い投稿しました。あれからステロイドも4分の1から無くなり、抗生剤だけで1日おきの4分の1までなりある日の事。それは去年の大晦日から始まりました...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
病名 ペット保険 アニコム
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニックへの口コミ
お世話になりました。 イヌ 投稿者: 紫114 さん
4.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年06月
いつも元気なのに急に元気がなく大人しくなっておかしいと思っていたのですがある日突然嘔吐と下痢を繰り返し、しまいには飲めていた水まで吐いてしまって血便も出てしまい驚いてしまいました。入院設備もある動物病院を慌てて探しました。混んでいるので電話で予約していくと少し待ちますが診察してもらえます。犬の状態が...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 急性胃腸炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニックへの口コミ
丁寧なお医者様でした。 ハムスター 投稿者: エイナ さん
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年07月
ハムスターが病気になりお世話になりました。症状としてはグッタリして食事をとらず膿のような匂いがしていました。
受付の方が凄く優しくて一緒にハムスターを心配して下さいました、お医者様も本当に親身になって処置をして下さいました。お話もわかりやすく優しい先生でした。歯を切って頂き、抗生剤を頂いて帰りまし...
続きを読む

(病気の時のハムスターです)

(元気になったハムスターです)

動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 500円 (備考: 詳しく覚えていませんがお安かったです。) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニックへの口コミ
病院を変えて来ました。 イヌ 投稿者: s・s さん
5.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
初めて書き込みします。
うちの子は今、2歳半のトイプードルです。去年の夏に旅行後から嘔吐やタール便が続きました。最初の病院で調べた所、十二指腸にウロコ状の炎症が見つかりました。検査の結果、IDB(炎症性腸疾患)と診断されました。ショックでした。治ることがないと言われどうして良いか悩みました。ステロ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

スムーズな診察をお受けいただくために

下記のようなものをご用意くださるとよりスムーズで正確な診察ができますので、ご協力お願い致します。
・いつから症状が起きたかのメモ。
・下痢や血便症状があった場合の糞便。
・血尿などの異常が見られた場合の尿。
・異物を誤食してしまった場合の異物や嘔吐物。
・いつも与えているフードやその商品名などが分かるもの。
・その子の生年月日や病気歴・治療歴などが分かるもの。

小動物の場合は、その種類や病状によって専門機関をご紹介する事もございます。当院で診察が可能かがご案内できますので、ご来院前にお問い合わせ頂けたらと思います。
急患の際も、事前にお電話で症状をお伺いできれば、スムーズな対応ができるよう準備してお待ち致します。
ご不明な事や心配な事は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

予防診療について

健康な生活を維持していくために、予防診療をおすすめしております。
狂犬病は、犬だけでなく人や猫など全ての哺乳動物がかかる可能性のある伝染病で、一度かかってしまうと現代医学でも完治できない恐ろしい病気です。狂犬病予防法で、年一度の予防接種が義務化されておりますので、必ず接種をお願い致します。
混合ワクチンは、狂犬病とは違い飼い主様の任意によるものです。現在多くのペットホテルやドッグランで、ワクチン接種済みである事が利用条件になっております。伝染病を予防するためにも接種をおすすめしております。接種するワクチンは、その子の飼育環境や年齢によって異なりますので、どうぞご相談ください。
その他、フィラリア予防・ノミやダニ予防など各種予防診療も積極的に行っております。

避妊・去勢手術について

最近では、従来の「妊娠を避けるため」という事よりも、性ホルモン関連の病気を予防し寿命を延ばす事や、問題行動を防止することが重要視されております。
手術は予約制となっております。事前に診察させて頂き、その子の年齢や性格・健康状態を細かく配慮し、ご説明致しますのでどうぞご安心ください。手術後の健康チェックもお任せください。

院長紹介

佐藤 雄亮

メッセージ

2003年
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医第二内科学研究室  卒業
2003年
神奈川県秦野市 みかん動物病院 勤務
2007年
和歌山県 紀の川動物病院 勤務
大阪府 ネオベッツ・VRセンターおよびERセンターにて研修
2011年
みかん動物病院 勤務
2016年
神奈川県海老名市に かい動物クリニック 開院
所属
獣医がん学会
日本獣医麻酔外科学会
神奈川県獣医師会

当院は海老名市上今泉にて2016年2月に新規開院いたしました。
大切な家族の一員である動物と飼い主様に安心していただけるよう、動物の身になった優しい診療を心掛け、飼い主様とのコミュニケーションを大切にして、スタッフ一同で力を合わせ動物医療に取り組んでまいります。
動物と飼い主様が共に幸せに過ごせるよう、ホームドクターとして治療はもちろん健康管理やしつけなど様々なご相談にお役に立てればと思います。

スタッフ紹介

動物看護スタッフ 佐藤 美穂

2010年
国際動物専門学校 美容躾学科 卒業
2010年
神奈川県秦野市 みかん動物病院 勤務
2016年
神奈川県海老名市 かい動物クリニック  勤務
保有資格
統一認定機構認定動物看護師
日本動物福祉職能協会認定トリマー2級
日本動物福祉職能協会認定しつけアドバイザー2級
日本動物福祉職能協会認定キャットスペシャリスト3級

ペットホテル

病院詳細

病院名
かい動物クリニック
住所
〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉3-8-6 (地図)
電話
046-234-1128 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

※小動物は事前にご連絡ください。

診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00--16:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://kai-animal-clinic.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒243-0431 神奈川県海老名市上今泉3-8-6

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    • 北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 動物病院での麻酔管理~麻酔医による安全な手術を目指して~

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院」では、手術の麻酔管理を獣医師が行っている。麻酔医がいることで、執刀医は手術に集中でき、麻酔深度の細かい調整により患者にとっても安全性の高い手術となる。麻酔を担当する松浦聖先生に麻酔や疼痛管理について伺った。

    • さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 松浦 聖先生
  • 腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    • 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • 飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    • さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長