あおい動物診療室の評判・口コミ - 神奈川県横浜市栄区【Calooペット】

あおい動物診療室
あおいどうぶつしんりょうしつ

あおい動物診療室

4.56
飼い主の声10件 (
アクセス数: 6,231 [11月: 187 | 10月: 171 ]
所在地
横浜市栄区 上郷町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
栄区の『あおい動物診療室』、犬・猫・うさぎ対象、平日土曜19時まで・日祝も午前診療、ペットホテル・トリミング完備
2022年5月に開院した栄区の『あおい動物診療室』です。
皆様の大事なご家族のために様々な疾患や症状に対して、常に最先端の知識と技術を用いて、動物にとって最良の方法を一緒に考えながら治療していきます。

コミュニケーションを大切に、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
病気から日常のことまで、何でもお気軽にご相談ください。

1.ご来院時について
病院を好きな場所と感じてもらうために、来院時に大好きなおやつをご持参いただくことおすすめしています。
ご褒美の大好きなおやつを食べながら診察や検査を受けることで、苦手な診察も乗り越えられる動物さんが多いです。
こちらでのおやつのご用意もありますので、お持ちでなくても大丈夫です。

2.動物に優しい診療・手術
動物たちにとって診察や治療は怖いものです。当院ではその恐怖をなるべく少なくするために、優しい声かけ、なるべく押さえつけないなど、工夫して診察を行います。また手術や治療に関しても、痛みを最小限にし負担の少ない方法をご提案いたします。

3.エキゾチックアニマルの診療
ワンちゃんネコちゃんの診療だけではなく、うさぎ、フェレットやモルモット、ハムスター、 小鳥など様々な動物に対応しております。
※小鳥やその他小動物は17:00まで、ご希望の方は事前にお問い合わせください。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(5件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物診療室への口コミ
行って本当に良かった。 投稿者: アン さん
5.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
先月、我が家に初めて鳥(セキセイインコ•ハルクインの幼鳥3ヶ月、性別不明)を家族に迎えました。
何も飼育方法をわからないので、ネットで色々調べるところから始めました。
やはり健康第一なので、お迎え検診をお願いしました。健康診断、糞検査、そ嚢検査他
こちらの病院は清潔、綺麗で駐車場があります。先...
続きを読む
動物の種類 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 食欲がない
病名 メガバクテリア ペット保険
料金 7150円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 水薬
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物診療室への口コミ
猫にも優しい素敵な病院 ネコ 投稿者: 2525kaju さん
5.0
来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
生後約9ヶ月の猫を診て頂きました。
初診時の院長先生の猫への優しい対応、とても嬉しくて感謝感激でした!
爪切りも、うちの子の負担にならないように、タイミング見ながらゆっくり優しくやって頂けて… 外耳炎処置の時も。

でもあの柑橘系の匂いのする洗浄液は、うちの子はやっぱりダメみたいで… あっ、...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア) 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物診療室への口コミ
5.0
来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
5歳のミニウサギを院長先生に診ていただいてます。
診察をこわがらないように優しく撫でて声をかけながらとても丁寧に診てくださいます。
大事な我が子(〃∇〃)が、大切に大切に扱われるのを見ているとありがたい気持ちと安心感でいっぱいになります。
病院に出かけるのもストレスになる可能性があると聞いて慎...
続きを読む
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
料金 1100円 来院理由
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物診療室への口コミ
前の病院からお世話になっています ウサギ 投稿者: natsu257739 さん
5.0
来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
うさぎの女の子3羽が以前の病院より院長先生にお世話になっています。
3羽中2羽は6歳と7歳で血尿があり子宮を摘出してもらいました。術後はエリザベスカラー無しでいつもと変わらず過ごせました。
うさぎに詳しく丁寧で優しい先生です。
飼っている子にはもちろん飼い主の気持ちにも寄り添ってくれる先生です...
続きを読む
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 2500円 来院理由 元々通っていた
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおい動物診療室への口コミ
治療について イヌ 投稿者: 山さん さん
5.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
我が家のワンちゃん11歳が昨年10月中澤医師からリンパ腫の診断を告げられました。毎回の診療の適否は正直、素人では判断はできませんが、無事寛解の状態に導いて頂きました。現在至って元気さです。感謝。
飼い主としてすべき事、してはいけない事を適宜ご指導頂き、楽観ではなく、悲観でもないアドバイスを頂き、夫...
続きを読む

(いつも「3才くらいですか」と言われますが11才です。)

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状
病名 リンパ腫 ペット保険 アニコム
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(5件)

  • 5.0
    ウサギ
    投稿時期: 2023年9月

    以前磯子でお世話になり、中澤先生に診ていただくため来院しました。やはり安心感が違ます!タクシー使ってまた来ます。ありがとうございます。

  • 5.0
    イヌ
    投稿時期: 2023年7月 | 病名・治療名: トリミング

    みんな優しくていいところです。

  • 5.0
    イヌ
    投稿時期: 2023年2月 | 動物の種類: ネコ | 病名・治療名: 耳、目、ケガ、てんかん?

    今のままで素晴らしい診察です。このまま、頑張って下さい。親切、丁寧、ありがたいです。

病院紹介

当院について

病院=好きな場所と 感じて欲しい
当院では来院時に大好きなおやつをご持参いただくことおすすめしています。ご褒美の大好きなおやつを食べながら診察や検査を受けることで、苦手な診察も乗り越えられる動物さんが多いです。 こちらでのおやつのご用意もありますので、お持ちでなくても大丈夫です。

動物に優しい診療・手術

動物たちにとって診察や治療は怖いものです。当院ではその恐怖をなるべく少なくするために、優しい声かけ、なるべく押さえつけないなど、工夫して診察を行います。また手術や治療に関しても、痛みを最小限にし負担の少ない方法をご提案いたします。

当院は、キャットフレンドリークリニックゴールド認証取得を目指しており ます。

エキゾチックアニマルの診療

犬猫以外のペットアニマルを、総じてエキゾチックアニマルと呼びます。
当院では犬、猫、うさぎ、フェレットやモルモット、ハムスター、 小鳥など様々な動物に対応しております。特にうさぎに関しては、診察や保定だけでなく飼い方や食事等についてもご説明しますのでご相談下さい。

※小鳥やその他小動物は17:00まで。ご希望の方は事前にお問い合わせください。

院長紹介

中澤 亮太

メッセージ

すべての動物、そのご家族に優しい動物病院を作りたいという思いから、“あおい動物診療室”の構想が始まりました。
病気に関してだけではなく、ささいなことでも相談しやすく、動物たちとご家族に寄り添うことのできるような空間にしていきたい。 “診療室” という名前にはそんな想いが込められています。

「迅速で正確な診断、丁寧な説明、ご家族ごとに最善な治療の選択」をモットーに

国内外の最新の情報や技術を常に取り入れ、さまざまな治療の選択肢を提供できるように努力してまいります。
日常のケアや病気の予防についても、動物の個性やご家族の生活習慣に合うようにご提案しますので、お気軽にご相談ください。

ご家族と動物がお互い楽しく、幸せに生活できるようなお手伝いをさせていただけましたら幸いです。

<所属>
ISFM (international society of feline medicine)
日本獣医救急集中治療学会
日本獣医循環器学会
日本獣医がん学会

スタッフ紹介

中澤 夕里絵

大のうさぎ好きが講じて獣医師を目指しました。うさぎ1匹、猫1匹と暮ら しています。エキゾチック動物の診療をメインに、犬猫の歯科治療や一般診 療も担当してい ます。お気軽にご相談ください。

<所属>
日本獣医エキゾチック学会

トリミング

病院詳細

病院名
あおい動物診療室
住所
〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1388-5 (地図)
電話
045-443-5256 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://aoi-ah.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1388-5

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    • konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    • 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長