14件
愛知県半田市柊町5-13-2
イヌ / ネコ / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水・土・日・祝の午後 ※受付終了時間:月~金19:00、土・日・祝11:30
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 腫瘍・がん |
とにかく充実した設備
近所の動物病院の先生に、「ここではこれ以上調べられない、心配ならここへ」と渡されたのが、なりた犬猫病院さんのパンフレットでした。
生後1ヶ月未満で保護した子猫。
現在は4ヶ月です。目を離している間にどこからか落ちて怪我をしてしまいました。その時の、外傷による脳の障害があるかもとの事です。とて...
近所の動物病院の先生に、「ここではこれ以上調べられない、心配ならここへ」と渡されたのが、なりた犬猫病院さんのパンフレットでした。
生後1ヶ月未満で保護した子猫。
現在は4ヶ月です。目を離している間にどこからか落ちて怪我をしてしまいました。その時の、外傷による脳の障害があるかもとの事です。とてもショックでした。
何度も元気がなくなったりしていたので、その都度近所の病院にはお世話になっていました。
怪我をしてから1ヶ月が経ったある日、突然立てなくなり、ぐったりしていました。
数日様子をみようとしていたのですが、耳も真っ赤になっており、頭を触ると何故か柔らかくてブニブニにしている事に気が付きました。
これは本気でまずいと思い、急いで頂いたパンフレットを手に取り、なりた犬猫病院さんへ電話したところ、なんとか当日の夕方に予約が取れました。
その時に電話受付してくださったスタッフさんの口調は、とても優しくホッとしました。
実際に病院に着くと、やはり凄い病院なのですね、待合室が非常に混み合っていました。
MRIやCT、それ以外も本当に沢山の設備が整っています。人間の病院レベル。
金曜日に行ったのですが、とにかく待ちました。18時に予約し、呼ばれたのは19時、検査結果で呼ばれたのは20時半過ぎ、会計が終わり病院から出たのは21時でした。待合室は風通しが良いので寒く、非常に待ち疲れて、猫も可哀想でした。
ただ、先生も遅くまで大変だろうなと思います。
検査をしてもらい、色々な事が分かりました。頭のブニブニは、謎の血が混ざった水のようなもので、それは吸ってくれたみたいです。それから食欲も出て元気になっています。
先生は知識もあり、凄いと思います。
たまたま当たった先生が良かったのかは分かりませんが、先生に診て頂けるととても安心できます。
今でも薬を飲ませています。
この子が、一人で歩けるようになる日が来る事を願って、それまで頑張って介護を続けていこうと思います。