公式 公式

パーク動物病院 愛知動物歯科

ぱーくどうぶつびょういん あいちどうぶつしか

4.68
飼い主の声13件:
13
パーク動物病院 愛知動物歯科
愛知県安城市大山町1-12-26
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 (得意診療領域)
診察時間
10:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※休診日/日・祝

アクセス数: 89,077 [6月: 233 | 5月: 406 ]
歯科外来など、『病気にさせない』ための予防獣医療に力を入れています。駐車場17台。
安城市のほぼ中央に位置する「パーク動物病院」。
地域の皆さまの温かいご支援に支えられ、育てていただいた当院も、開院して早35年が経ちました。

動物病院に来院していただくのは皆さんの大切な「パートナー」です。
動物たちは不調や気持ちを口に出して伝えることができないので、本当の意味でその状態や気持ちを完全に理解することは困難かもしれません。ですが私たちは、その子が置かれている苦しみ、痛み、声をご家族にお伝えする代弁者となりたいと考えております。

そして単に病気を診断するだけではなく、ご家族とのお話に真摯に耳を傾けられるよう日々努めております。考え方や生活環境、置かれている様々な状況も視野に入れ、動物たちとご家族が納得し、満足を得られるような治療を行ってまいります。
お知らせ

当院では歯科に最も力を入れており、診療はISVPS 歯科・口腔外科認定医が行います。
歯周病治療(軽度〜重度)、M-MINST、歯周外科治療(フラップ形成術、口鼻瘻管閉鎖、含歯性嚢胞摘出...)、クラウン、歯内治療(抜髄根管充填、生活歯髄切断術、ヘミセクション)、歯周組織再生療法(リグロス、骨補填剤使用)、抜歯(乳歯、永久歯)、歯科矯正、歯科検査(プロービング、歯科専用レンントゲン撮影)等の処置を行うことが可能です。歯についてお困り、困ってはないけどどうケアしたらいいか分からないなど、疑問があればぜひ一度ご来院ください。
※インプラント、ブリッジは現在行なっておりません。ご注意ください。

犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

ドクターズインタビュー

頼れる獣医が教える治療法  vol.020
歯と口腔系疾患

犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

意外と折れやすい犬猫の歯。硬すぎる“おやつ”や“おもちゃ”は要注意

安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

犬は硬い“おもちゃ”や“おやつ”、猫は着地の失敗で歯が折れることも。抜歯をせずに歯を残す治療もあります。

もっと読む
奥村 聡基 先生奥村 聡基 先生
奥村 聡基 先生

この動物病院の口コミ(13件)

PICK UP! 口コミ
ゆりちゃん さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0
PICK UP! 口コミ

信頼できる病院です

予約制で、待ち時間が少ないです。
先生はすごく丁寧に病気の説明、検査の方法、治療方法の説明をして下さいます
待合室が広くて清潔感がある病院です
うちの子は他の犬や人に吠えたりするので助かってます

トリミングもお世話になっていて、トリマーさんがいつも可愛くしてくれます
ワクチンの時はトリ...

続きを読む
19人が参考になった(21人中)
コロ さん 2022年02月投稿 イヌ
5.0

歯科治療

15歳のシニア犬でしたが、全身麻酔にて
無事に歯石除去をして頂きました。
手術日の5日前くらいに、半日預けで
血液検査やエコーなど全身を診て貰い、
手術は出来るけどシニアなので、
リスクはあると言われましたが、
詳しく説明して頂き、手術を決断しました。

その後食べられなくなっていた...

続きを読む
17人が参考になった(18人中)
yrmy さん 2021年05月投稿 イヌ
3.5

出かけ先で急遽診ていただきました。

姉の家に泊まりにきていたところ、初めての場所でストレスだったのか手をすごく舐めていて、見ると肉球の間が少し赤く腫れていました。初めてのことだったので心配で急遽電話してパーク動物病院さんに診ていただきました。予約も受け付けているので行く予定がある方は予約を入れておくととてもスムーズだと思います。
診...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
Uy さん 2021年05月投稿 イヌ
4.0

歯の手術

こちらの病院は歯科の分野に優れているとのことで来院して以来お世話になっております。
先生や看護師さんたちが優しいのでうちのわんちゃんは病院に行くのを嫌がりません。
乳歯がうまく抜けず大人の歯が生えてこない状態だったので手術をしていただきました。術後は大人の歯もしっかり生えてきて歯並びもとても良く...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
エウロパ479 さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

先生が優しい

予防接種の時も検温と聴診をしてくれます。
台に乗せると体重も計れます。
ペットが怖がってウンコを漏らしたけど、先生は嫌な顔をせず、笑いながら掃除をしてくれました。
無料の市の予防接種なのに丁寧に診察してくれて、日常の飼育のアドバイスもしれくれました。
要予約だったのを知らずに予約せずに来院し...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

歯科診療(その他専門外来について) 歯科診療(その他専門外来について)

歯科診療(その他専門外来について)

当院では歯科に最も力を入れておりISVPS歯科・口腔外科認定医が診察を行なっています(全国に10名、愛知県内で唯一)。可能な限り歯を温存できる方法をご提案します。しかし残念ながら温存しようがないほど悪化してから診察にいらっしゃる方が多いのも現実です。まずは一度当院で一緒に歯の状態を確認してみましょう!
詳しくはこちらをご覧ください

当院歯科専門サイト:
https://park-ah-dental.com/

皮膚科についても専門的に学んだ獣医師が常勤しています。

またその他の循環器科、眼科、整形外科、軟部外科、神経科、耳鼻科、泌尿器科、呼吸器科、内分泌科等の診療科目に関しても幅広く知識を有していますので、安心して診察を受けていただくことができます。

院長紹介

奥村 吉孝 奥村 吉孝

奥村 吉孝

私は、いわゆる動物好きとは少し違います。私の喜びは「動物の病気を治すこと。」「動物が元気になっていく姿を看ること」です。
そんな風に病気の動物を治したいという気持ちを強くしたのは、マヤという馬との出会いからです。
学生の頃、馬術部員だった私は早朝から夜までマヤと過ごし、世話をし、練習を重ねました。

そんなある日、マヤが腰を痛めてしまい、処分されることが決定されてしまいました。マヤが引き渡される日の朝、私はもう1度だけ自由に走らせてやろうとマヤを馬場に出しました。するとマヤは障害に向かって走り出しました。あっと思った瞬間、マヤの身体は障害の上を飛んでいました。夢のような光景でした。最期にトラックに乗った潤んだマヤの瞳は今でも覚えています。

動物の病気やケガを治して命をつなげる獣医師になりたい。そう本気で思うようになったのは、マヤとの出会いがあったからです。これが私の獣医師としての原点です。


出身:日本獣医生命科学大学(旧日本獣医畜産大学)外科学教室
担当:外科全般 内科全般 【外科 歯科】
資格等
日本小動物歯科研究会レベル1、2、3、4修了(東京)

スタッフ紹介

副院長 奥村 聡基 副院長 奥村 聡基

副院長 奥村 聡基

・出身:日本獣医生命科学大学 臨床病理学教室
・担当:外科・内科全般 【外科 麻酔 循環器 腫瘍科 血液内科】
・資格等
1.ISVPS認定歯科・口腔外科医
2.ISVPS認定外科医
3.日本獣医麻酔外科学会会員
4. 日本小動物歯科研究会会員
5.日本獣医生命科学大学付属動物医療センター臨床研修 前期修了(東京)
6.日本獣医生命科学大学付属動物医療センター臨床研修 後期修了【外科専科】(東京)
7.日本小動物歯科研究会レベル1・2・3・4修了
8.比較歯科学研究会副会長(2020年〜)
9.獣医師向け・看護師向け歯科セミナー毎年多数実施
10. 獣医師向け歯科年間セミナー「ON-1」主催

獣医師 奥村 由美子 【育休中】

・出身:日本獣医生命科学大学 外科学教室(眼科班)
・担当:外科全般 内科全般 【眼科 外科】
・資格等
1.比較眼科学会会員
2.Veterinary Imaging Support 腹部Echoコース 修了(東京)

スタッフ 奥村 順子

・資格:
1.動物看護職統一認定機構認定動物看護士
2.JAHA認定1級動物看護師
3.1級臨床栄養指導認定動物看護師
4.動物看護学会認定動物看護士
5.日本小動物歯科研究会認定動物看護師
6.Annual Japanese Doggy Behaviour &Training Course修了

トリミング

美容面にも衛生面にも配慮したトリミングです!

サービスや治療の一環としてトリミング(シャンプー・カット)を行っております。 皮膚病の子のために薬浴もしており、特にアレルギー疾患の子や脂っぽい体質のため皮膚病を繰り返してしまう子にはシャンプー...

基本情報

動物病院名
パーク動物病院 愛知動物歯科
動物病院名(かな)
ぱーくどうぶつびょういん あいちどうぶつしか
住所
〒446-0042 愛知県安城市大山町1-12-26 (地図)
公式サイト
https://www.park-ah.com/
電話
0566-75-4111

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患
診察領域
眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/日・祝

夜間や救急の場合は協力病院である『あいち犬猫医療センター』もしくは『名古屋市獣医師会夜間動物緊急診療所』をご利用ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒446-0042 愛知県安城市大山町1-12-26

求人

犬猫の歯科診療の常識を一緒に変えましょう!!

歯科処置なんて、歯石を落とすだけの処置でしょ?悪ければ抜歯をすれば良い! 処置しても結局すぐまた悪くなるだけでしょ? これが今の獣医療における歯科のポジションだと感じてます。 しかし、抜いて...

ドクターズインタビュー記事

  • 腫瘍・がん
    犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニック
    • 前川 卓哉院長
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
この動物病院への問い合わせ
0566-75-4111
口コミを投稿する