京町堀動物病院の評判・口コミ - 大阪府大阪市西区【Calooペット】

きょうまちぼりどうぶつびょういん

京町堀動物病院

3.67
アクセス数: 26,822 [5月: 148 | 4月: 143 ]
所在地
大阪市西区 京町堀
診察動物
イヌ ネコ

京町堀動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
京町堀動物病院
住所
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀2-13-10 (Googleマップを見る)
電話
06-6447-7567 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 東洋医学 けが・その他
診察時間
 
10:00-12:30-10:00-12:30-10:00-12:3010:00-12:3010:00-12:3010:00-12:30
16:00-20:0016:00-20:0016:00-20:00-16:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:00

※30分前までに受付をお済ませください。※手術、特殊な検査に関しましては、ご予約をお願いします。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://kyomachibori-ac.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

京町堀動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(8件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京町堀動物病院への口コミ
ワクチン接種のため来院(猫) ネコ 投稿者: アップルグリーン865 さん
4.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2021年09月
現在ノルウェージャンフォレストキャットという大型種の猫を飼っています。
ブリーダーから受け入れワクチン接種のために来院しました。施設はとても綺麗で受付の人も愛想がよく、女性の先生に診ていただきました。
ワクチンを打つ前に爪が伸びていたので、家庭猫の宿命!と言いながら爪も切っていただきとても細かい...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
料金 6000円 来院理由 近所にあった
  • ワクチン
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京町堀動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
本人(犬)に負担を必要以上にかけないよう最小限の検査等で治療方針を決めて下さいます。
うちは高齢犬なので下痢や血尿、皮膚炎など何かと体の不都合が出てきますが、その都度必要な処置をとっていただけるので安心してお願いできます。
8年程お世話になっておりますが、病院自体とても清潔感があり広くてきれいな...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 500~3000円 来院理由 元々通っていた
26人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京町堀動物病院への口コミ
信じて通院していましたが イヌ 投稿者: jmp さん
1.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年10月
全ての愛犬を診断もかねて二週間に1回爪切り、何かあったらこちらで治療と約4年程通っていました。
その中の1匹が歩き方が変だったので何回か尋ねたが元々の骨格で問題ないと。
その何ヶ月後かに違う病気で来院した3日後に少し様子がおかしく休館日だったので違う病院へ。
前回の検査結果を見せて先生びっくり...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 元々通っていた
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京町堀動物病院への口コミ
ここに落ち着きました😊 ネコ 投稿者: yumiko さん
5.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
こちらの先生はその子に合わせて必要最低限の検査で方針決定してくれます。もちろん状態によりフルに検査もあります。心臓病の家の子は他の病院で今夜乗り越えられるか・・・。といわれましたが、翌日先生に診てもらい内服で今はとっても元気で安定しています。すごい怖がりだったので侵襲のある検査はせず判断してもらえま...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状
病名 処方 ペット保険
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京町堀動物病院への口コミ
2.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2017年10月
愛犬が散歩中 急に足をかばうようなそぶりを見せたので、すぐ近くにあったこちらの病院で診てもらいました。
病院に到着した時点でもう治っていたのですが、念のため診察を受けました。

女医さんでしたが、かなり物事をはっきり言うので圧倒されてしまいました。
高圧的で終始こちらが怒られているような気持...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

新福島どうぶつ病院

4.88  【口コミ 13 |アンケート 5
大阪市福島区福島4丁目2-66 1F
06-6449-1133
イヌ ネコ
循環器系疾患 内分泌代謝系疾患 腫瘍・がん
新福島駅より徒歩3分。朝8時から早朝診察。土日祝も診療を行っています。

新福島どうぶつ病院

4.88  【口コミ 13件|アンケート 5件】
大阪市福島区福島4丁目2-66 1F
イヌ ネコ
循環器系疾患 内分泌代謝系疾患 腫瘍・がん

しん動物病院

4.25  【口コミ 12件】
大阪府大阪市西区南堀江3-14-29
イヌ ネコ
獣医循環器認定医

ペロどうぶつ病院

4.12  【口コミ 3件】
大阪府大阪市福島区鷺洲1-5-14
イヌ ネコ

愛犬猫鳥桜川病院

3.97  【口コミ 3件】
大阪府大阪市浪速区桜川4-1-4
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

大阪動物病院

3.95  【口コミ 7件】
大阪市北区大淀南2丁目9-7
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

ドクターズインタビュー記事

  • 犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    • 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    • エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    • おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム