16件
兵庫県尼崎市南塚口町1-1-23
イヌ / ネコ / ウサギ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※[予約診療]月・火・水・金・土:14:00~16:00
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
◯ ◯ ◯ 完全予約診療 ◯ ◯ ◯ 前日までのご予約をお勧めします。 予約サイト(24時間OK)に移動、もしくは、お電話(9:00~11:30対応)していただき、予約をお願いいたします。 当日の場合...
知識の豊富な先生です
もう、14歳になる柴犬ですが、小さい時から先生に診ていただいています。今回は、耳がじっとりして痒いようなので受診しました。耳の細菌の検査をしていただきましたが、特に菌はいなかったようで、「サラダオイルを与えるように」とアドバイスをいただきました。その後、色々なオイルやクルミを与えたところ、耳の症状が...
もう、14歳になる柴犬ですが、小さい時から先生に診ていただいています。今回は、耳がじっとりして痒いようなので受診しました。耳の細菌の検査をしていただきましたが、特に菌はいなかったようで、「サラダオイルを与えるように」とアドバイスをいただきました。その後、色々なオイルやクルミを与えたところ、耳の症状が治まりました。以前から先生はドッグフード反対派で家族が食べるもを与えるようにご指導してくださいます。院内には、ワンちゃん用の食事販売のメニューも掲示してあります。飼い主の方によって、ワンちゃんの食事への考え方は色々だと思いますが、我が家では、忌避食品以外はなるべく人間と同じものを食べさせるようにしているので、先生の食事指導はとても参考になっています。
(まだまだ元気です!)