診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
21:00 ~ 23:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜午後・日曜・祝日 ※夜間診察時間のみ予約制となります。 症状によっては対応できない場合もありますので、電話でのご予約をお願いします。
基本情報
- 動物病院名
- 大蔵海岸ペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- おおくらかいがんぺっとくりにっく
- 住所
- 〒673-0872 兵庫県明石市大蔵町24-24 (地図)
- 電話
-
078-203-4407
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● 21:00 ~ 23:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜午後・日曜・祝日 ※夜間診察時間のみ予約制となります。 症状によっては対応できない場合もありますので、電話でのご予約をお願いします。
【夜間診療(受付21:00~23:00)】完全予約制。夜間料金がかかります(当日精算でお願いします)。電話にて事前をお願いします。TEL:078-203-4407
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(2件)
感謝してます
1歳の犬ですが嘔吐、下痢で受診しました
検査結果は腎臓不全で最初の余命は1年ぐらいと聞いてましたが治療していくうちに重篤なことがわかり1ヶ月で死にました。
でも、最初から最期まで親身になり手当して頂きました。仕事をしている私たち夫婦にとり時間外での診察はありがたいものでした。
余命がわかった時...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
- エビス動物病院
-
- 山下 洋平院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
遅くまでやってます
4ヶ月の子犬がピオーネを食べてしまった時間が21時。。。もうやってるトコなんてないんだろうなと半諦めで病院を探したところ、23時までやっているという大蔵海岸ペットクリニックを発見。電話で診察内容をお伝えし、診れそうなら電話が折り返しあるとの事でした。ちょっと経ってすぐ折り返しがかかってき、ぶどうはど...
4ヶ月の子犬がピオーネを食べてしまった時間が21時。。。もうやってるトコなんてないんだろうなと半諦めで病院を探したところ、23時までやっているという大蔵海岸ペットクリニックを発見。電話で診察内容をお伝えし、診れそうなら電話が折り返しあるとの事でした。ちょっと経ってすぐ折り返しがかかってき、ぶどうはどれだけの作用があるか正直分かってないとこと、夜間診だから割り増しであるとの事等を電話先でもちゃんとしっかり説明していただき、それでも万が一を思ってすぐさま受診しますとお返事したら用意して待ってますとおっしゃってくださり、ちゃんみてくださいました。こんな遅くに診察してくれるところなんてないと思っていたので本当に助かりました。Googleの口コミも良いのが納得な対応でした。感謝でしかないです。ありがとうございました。