診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 14:00 | ● | |||||||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 比津が丘動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひつがおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒690-0862 島根県松江市比津が丘2-2-22 (地図)
- 電話
-
0852-28-8038
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 14:00 ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(4件)
飼い主の立場に立った丁寧な診察と説明
この動物病院は、小さな病院で先生一人で治療に当たって居られますが、待ち時間も短時間ですが、手を抜いて早いという事ではありません。
私は以前飼っていた犬に十数年お世話になり、その間には手術をうけたこともあり、難解な病気で同院で治療が出来ないときは適切な病院に紹介してくれますし、また休まなければいけな...
迅速な対応してくれる病院
うさぎを飼っており、庭で遊ばせているときにたまたま野良猫が庭に入ってきて、うさぎの首にかみつきました。傷口はそんなに大きくなく様子を見ていましたが、夜にうさぎの容体が悪くなり、夜間やっている他病院に連れて行きました。しかし、そこの病院の対応が良くなく、大きな注射をおしりに刺されて終わりでした。
次...
ハムスターに優しい病院
正月早々檻に前脚を挟んでしまい、診てもらいました。
丁度前の患者さんが帰る所で、待ち時間はありませんでした。
折れていないか、慎重に、丁寧にすべての脚を動かしながら診て頂きました。
その結果、折れていないとの事で、痛み止めを頂きました。
こちらはハムスターが手術する際のリスク、エサ、床材...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
腫瘍・がん犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
- 動物病院サンペットクリニック
-
- 川崎 栄也院長
-
呼吸器系疾患短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術
長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
- 乙訓どうぶつ病院
-
- 中森 正也院長
-
感染症系疾患猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。
- ユーミーどうぶつ病院
-
- 佐瀬 興洋院長
患者の立場に立った最高の動物病院
飼い犬の数日前からの足の異変が心配になり、受診しました。待ち時間もなく迅速に診ていただき、とても分かりやすく心配を一つ一つ払拭するように、丁寧に説明していただきました。
最新の設備を売り文句に広告宣伝する営利目的の病院が多い中、この動物病院は、患者の心に寄り添い、適切なアドバイスそして診察をし...
飼い犬の数日前からの足の異変が心配になり、受診しました。待ち時間もなく迅速に診ていただき、とても分かりやすく心配を一つ一つ払拭するように、丁寧に説明していただきました。
最新の設備を売り文句に広告宣伝する営利目的の病院が多い中、この動物病院は、患者の心に寄り添い、適切なアドバイスそして診察をしていただける数少ない信頼のおける動物病院だと思います。
家族同様に大切なペット。この先もずっとお世話になりたいと心底思えた素晴らしい先生です!