診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
ニャンコ
猫の避妊手術と去勢手術をお願いしました。
これまで他の病院では結構待たされていましたが、ただでさえ猫にとって知らない場所への移動は負担になるため、比較的近いと言う事と、口コミ評価も高くてスピーディな対応してもらえそうと言う事で選びました。
★の数については、特に不満が見当たらないので。
何かあるとスマホで動画を撮って見せながらの相談とかも受けて頂き、虫下し薬などの処方その他の説明も分かりやすく、
今では完全にウチのニャンコ達のかかりつけになってます。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年02月
感動、驚き、感謝です。
家はフェレットちゃんで、今年で4歳3ヶ月になります。とてもわんぱくな子で甘えん坊さん。
ところが、一週間くらい緑色の便が続いて、(前にも何度かありましたが食欲もありすぐ治りました)
今回は、それに加えて、食欲がなく(3日間たべず、水分をとるくらい)ぐったりしていました。
そこで色々ネットで調べて、口コミの先生の対応をみて決めてお願いしました。
まず、電話対応の安心感。
とても、話しやすくて、焦りがちな私でも症状を伝えやすかったです。
病院でも、落ち着きのある先生で、指でお腹や皮膚を触って、異物を飲み込んでないし、他に何か病気があるようではないですね。ほっとしました。
それから、注射とお薬をしてもらいました。バタバタ暴れるかなと思ったのですが、ビックリ!大人しく注射してもらい、お薬もきちんと飲ませてくれました。
帰って、どうゆうふうにお薬をあげたらいいか、それも丁寧に教えてもらいました。
帰って、また、ビックリです。
食欲が出てきて、少し少なめでも美味しそうに食べてくれました。
病院から2日目で食欲戻りました!
本当に、感動、驚き、感謝です(*^^*)
ありがとうございます。
- 動物の種類
- フェレット
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 5300円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年12月
素晴らしいです
実家の猫を連れて行く為に、いつも行く所では無いこちらに行ってみました。
先生おひとりでやっているようで、診察では飼い主が保定をする事もありました。
猫の血尿で行ったのですが、CT等詳しい検査は無く触診で分かるような先生でした。
なので、治療や検査の設備はどこまであるなかはわかりません。
薬を飲ませるのは難しいと伝えたら注射をしてくださりました。
今後どのように経過観察すると良いか、また膀胱炎に ならない為のアドバイスもくださり、丁寧な先生です。
いつも行く大混雑でやたら検査の多い病院と違い、患者さんがゼロで不安でしたが、あっという間に治りましたので、腕の良い先生なんだなと私は思いました。
うちから近ければこちらに変えたいくらいです。
とても話しやすい先生です
知り合いのブリーダーの方がこちらに行かれている様で、紹介して、頂き伺いました。
ラブラドールのフィラリア検査と健康診断と狂犬病の予防接種で来院しました。
先生は一人でとても話し易くしっかり説明もして下さり、丁寧な先生なので、質問もしやすいです。とてもおっとりした先生です。受付も先生がされています。アットホームな感じです。
フィラリアを、お願いするのに4月からだったのが、まだ子犬だったため10月からお願いしました。その時に念のためフィラリアにかかっていたら薬を出せないため検査して頂きました。
検査は陰性でフィラリアのお薬を出して頂き、狂犬病の登録と注射もして頂きました。
お値段も良心的なのです。
かかりつけだと時間外も診て頂けるので安心です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2010年10月
基本情報
- 動物病院名
- 平岡動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひらおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒731-0143 広島県広島市安佐南区長楽寺2丁目17-5 (地図)
- 電話
-
082-872-7482
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
感謝
できるだけ猫と一緒にいてあげたい。という思いから
日帰り避妊手術の病院を探していて、先生にお願いしました。
この秋で1歳になる保護猫なのですが
春に子猫を出産し子育てしていたこともあり
手術することなく過ごせるのであれば
自然なままで……とためらいもありました。
そんな中、発情が...
できるだけ猫と一緒にいてあげたい。という思いから
日帰り避妊手術の病院を探していて、先生にお願いしました。
この秋で1歳になる保護猫なのですが
春に子猫を出産し子育てしていたこともあり
手術することなく過ごせるのであれば
自然なままで……とためらいもありました。
そんな中、発情が盛んになるばかりで
ストレスを軽くするための避妊手術という選択でした。
手術後は手術前と同じ状態で帰宅し
縫合部を気にすることなく過ごしていました。
安楽に過ごせるよう考えてくださる先生だと思います。