診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- ツム動物病院
- 動物病院名(かな)
- つむどうぶつびょういん
- 住所
- 〒760-0066 香川県高松市福岡町3-6-24 (地図)
- 公式サイト
- https://tsumu-ah.com
- 電話
-
087-884-6222
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
※特に鳥の診療を得意としております。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:木曜・日曜午後・祝祭日午後 ※予約優先制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(5件)
文鳥
ここ一年位で開業されたようで、きれいな病院でした。
他の病院にかかりつけで行っていましたが良くならず、サードオピニオンで弱りきってしまった8才文鳥を連れて行き、即入院でした。
元気な時は絶えず鳴き元気にしていましたが当時は鳴かずうずくまっていることが多くとても心配でした。
足先もピンク色だった...
他で開腹と言われたオペを切らずに
まだ小さなトイプードルがマスクを誤飲しました。すぐ気が付きかかりつけ医に連絡したら、開腹と言われました。あまりにもまだ小さく(2キロ未満)開腹に抵抗を感じ数件他を聞きましたが開腹といわれ…こちらの病院へ連絡したら切らずに取る方向でしてくださるとのこと。
すぐに対応をしてくれて、口から入れて取ること...
コザクラインコ
外観に鳥のモチーフがある動物病院が近くにできたなと思っていました。
小学生の娘が飼っているコザクラインコの羽が伸びてきたため、羽切と爪切りしてもらいました。追加でうんちの検査も。
うちのコザクラさんの様子を見て、ペレットをあまり食べないでしょうと小分けペレットで試してみるように勧めていた...
セキセイインコぴっぴくん
横浜市の鳥専門の病院でセキセイインコを見て頂いていた者です。インコに何が起きているのかわからない中、たまたま近くに合った都村先生がいた病院を受診しました。ご丁寧に色々教えてくださり、インコに話しかけながら診察を毎回してぐさり、何かあれば診察時間に連絡くださいとご丁寧にまた飼い主が安心できる先生でした...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
-
- 竹内 潤一郎院長
-
皮膚系疾患犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応
川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。
- 川西池田いぬとねこの病院
-
- 山本 孟院長
-
その他予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター
大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。
- アイビーペットクリニック
-
- 宮澤 裕院長
- 宮澤 京子副院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
文鳥には最高。
県外から引っ越したので、定期検診のため文鳥を連れていきました。
メスなので発情抑制の相談も含めて、体重管理についても餌の量など丁寧に対応してくださいました。健康なときにレントゲンを撮っておくのも後々のために、とすすめていただき文鳥初めてのレントゲンも無事完了。
なかなか切らせてくれない爪もあっと...
県外から引っ越したので、定期検診のため文鳥を連れていきました。
メスなので発情抑制の相談も含めて、体重管理についても餌の量など丁寧に対応してくださいました。健康なときにレントゲンを撮っておくのも後々のために、とすすめていただき文鳥初めてのレントゲンも無事完了。
なかなか切らせてくれない爪もあっという間に切ってくださって、安心しました。
これからも定期的に診ていただけると安心です。