池内動物病院

いけうちどうぶつびょういん

3.05
飼い主の声5件:
5
愛媛県西条市神拝甲467-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
08:30 ~ 19:00
アクセス数: 35,479 [6月: 216 | 5月: 267 ]

この動物病院の口コミ(5件)

宿木 さん 2019年10月投稿 ネコ
1.0

私にはあいませんでした

衰弱した野良猫を保護。
急いで病院へ駆けこむも、、、

●受付スタッフ。猫を見むきもせず「家で数日様子をみてくれないと、症状が分からないので何もできないですよ」との対応。

●獣医。「なんですぐ連れてきたの?」と呆れ気味+上から目線の物言い。
「ひとまず健康診断ってことでいいですかね?」との言葉で、衰弱状態の猫に対して健康診断をしだす。

●体温測定。衰弱してるのでそこまで暴れないのに、体温も測れない様子。
「体温はまぁ、、いいか。」というセリフとともに中断。中途半端に肛門をいじられただけ、辛そうな猫の姿に悲しくなった。

●診断結果は性別と歯肉炎、エイズかもとのこと、「かも」ってなに?結果にもモヤモヤ。
アドバイスもなく「これ以上質問ないですか?」で終わり。
本当に衰弱状態の猫に対して健康診断のみで淡々と終わった。


●その後どうしても対応に納得いかず。電話。
【↓電話のやりとり】
私「薬とかはなかったんですか?」
獣医「あなたからのご要望がなかったし、お伺いする前に帰られたので。」
私「これからどうすれば良かったか、教えて欲しかったです。」
獣医「(ため息)..じゃあまた来ますか?」
私「もういいです。他の病院にいきます」
獣医「はい。それがいいと思いますよ。ありがとうございました。」



、、不愉快の一言に尽きた。



弱ってる動物を保護し、不安いっぱいで駆けつけた対応がこれ。あり得なかった。
急な野良猫の保護。右も左も分からないまま駆けこんだ私もいけなかったかもしれませんが、この対応はどうかと思う。
最後の電話対応で、色々なものが切れました。
私は二度といきません。


そこから近くの別の病院へ電話すると、「直ぐ来て下さい」と言っていただき、血液検査や点滴など的確な処置とアドバイスがありやっと心が楽になりました。


ここまで病院で対応差があることに驚きました。
緊急自体でもしっかり病院は見極めないといけないことを学びました。
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
受診時期
2019年
109人が参考になった(117人中)
猫ちゃん大好き さん 2018年03月投稿 ネコ
4.5

とても丁寧に時間をかけて親身になって説明してくれます

ネコの病気の対応について訊きに行きました。

ネコ白血病の詳細、検査の適正時期、発症後の対応、猫白血病に感染していた場合には発症させないようには飼い主は何をするべきかといった話を親切丁寧に時間をかけて説明してもらいました。

病院施設もとてもきれいで極力動物にストレスを与えないように配慮されてる医療環境でとてもよかったです。

恐ろしい猫白血病だけでなく、ノミ駆除の薬についても詳しく丁寧に説明してくれました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
ぐったりして元気がない
病名
猫白血病ウイルス感染症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年01月
6人が参考になった(11人中)
じゅんた さん 2016年04月投稿 ネコ
4.5

良い先生だと思います

うちは猫が4匹いるので、避妊手術や風邪の治療など度々お世話になっています。
特に尿路結石の治療では入院中も手厚く看護していただいて安心しました。毎日お見舞いに行って、顔を見て、声をかけることもできました。

20年近く前、まだ前の先生がいらした頃にもかかったことがあるのですが、建物や設備が古い感じはしていました。
が、最近病院も建て替えられて、すごくおしゃれな外観になっています。新しくなってからはかかっていないですが、知人の話では、中もとてもステキになっているそうです。
駐車場も建て替え前より入りやすくなった感じです。

先生のお人柄もよく、てきぱきと診察治療されていて、安心してみていただくことができます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみをする
病名
風邪
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年07月
5人が参考になった(8人中)
まみ さん 2016年02月投稿 ウサギ
3.0

うさぎは

うさぎが固いものを食べなくなり連れていきました。
うさぎの歯がのびていて口内炎ができて、赤く腫れていると!でも削ることはしてくれません。
のびた歯を削ることは出来ないみたいです。他の病院にまた連れていき、二度手間でした。うさぎは詳しくないのでしょう。
きっと犬 猫はきちんと診察 治療出来るのではないでしょうか?
でもうさぎは連れていかない方がいいと思います。
特に手術が必要な場合ですが‥‥
事前に電話して確認されるといいと思います。
先生は若くてきちんとした方でした。
あまり時間かけて話すのは嫌なようです。
雑談の好きな話し好きな先生の所にも行ったことがあるので驚きました。色々です。
でもそれは大事だと思います。
雑談の中で思わぬ病気の発見とかありますから

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口をくちゃくちゃする
病名
歯がのびる
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
近所にあった
  • なし
受診時期
2015年05月
10人が参考になった(11人中)
よつば さん 2012年02月投稿 ネコ
4.5

とても優しい先生です

飼っていた猫が猫風邪で、1カ月間ほど セキ、クシャミをしたり鼻水が出たりと具合が悪かったのですが、
ある日の夜になって様態が悪化してきたので心配になって池内先生に電話をしました。

診療時間外で外出中だったのですが、戻られてから診て頂けると言っていただいて、
夜間でしたが診察と処置をしてもらいました。

様態について、とても詳しく説明して質問にも丁寧に答えてくださいました。


猫の様態が良くなるように、また過剰に治療費がかからないようにと
色々と親身になって、対処法を教えて下さいました。

医院のゲージで捨て猫を預かって、里親探しもされていました。

本当に優しい先生なのでワンちゃん、ネコちゃんの健康管理など
相談したい方におすすめの動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
猫風邪
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2010年02月
16人が参考になった(23人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
池内動物病院
動物病院名(かな)
いけうちどうぶつびょういん
住所
〒793-0041 愛媛県西条市神拝甲467-1 (地図)
電話
0897-56-9499

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
08:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
池内動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

MIRU動物病院

愛媛県今治市野間甲1218-2
MIRU動物病院
今治市の『MIRU動物病院』、犬猫対象、猫専用待合室あり、眼科の専門家在籍、トリミング・ペットホテル完備、平日夜19時まで・土日も診療、駐車場完備
4.51 4
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 循環器系疾患
高木動物病院
4.05
12件
愛媛県西条市福武甲814-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット