よつば動物医療センター

よつばどうぶついりょうせんたー

4.34
飼い主の声3件:
3
福岡県行橋市西宮市4-1-48
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 18:30

※毎週火曜日休診です。 火曜はフード販売などはおこなっています、受付は診察終了時間の30分前となりますのでご注意下さい。12:30~16:30は手術・往診を行っております。

アクセス数: 22,260 [6月: 189 | 5月: 222 ]

基本情報

動物病院名
よつば動物医療センター
動物病院名(かな)
よつばどうぶついりょうせんたー
住所
〒824-0031 福岡県行橋市西宮市4-1-48 (地図)
公式サイト
http://yotuba-ah.com/
電話
0930-24-5122

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※毎週火曜日休診です。 火曜はフード販売などはおこなっています、受付は診察終了時間の30分前となりますのでご注意下さい。12:30~16:30は手術・往診を行っております。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
よつば動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

きなこの親 さん 2024年09月投稿 ネコ
5.0

親切!丁寧!親身!

とにかく、先生も親切丁寧で、こちらの話しも親身になって聞いて下さいます!相談もしやすく、安心感は半端ないです!こんな動物病院が近くに出来て、本当に良かったです!看護師さんも同様に、優しくて自然に笑顔になってしまいます。又、土日祝対応して下さり、先生も1人じゃないので、待ち時間も比較的長くありません!...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
ダックスママ さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

診てもらってよかったです!!

他の動物病院で「治らない病気です」と言われ、対症療法で治療を続けていたものの悪化する一途で困り果てて、ダメ元でこちらの動物病院で診察を受けました。

一通りの検査が終わったのち、今の状態をわかりやすく説明してくれ、それまで悪化していた症状も劇的に改善しました。
薬を使う以外の日常生活の方法や工...

続きを読む
19人が参考になった(21人中)
Caloouser63361 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

とにかく親切丁寧

愛犬(Mダックスフンド)の狂犬病予防接種(代行)とフィラリア予防薬の処方のため、昨年から通院し始めましたが、とにかくスタッフの方々が親切丁寧に対応してくれる動物病院です。
フィラリアの予防薬の処方に際して、毎年必ず血液検査を行ってくれて、実際に予防薬が効いているのか確認できることも安心の要素です。...

続きを読む
18人が参考になった(23人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

吉村動物病院
4.25
5件
福岡県行橋市北泉4-11-10
イヌ / ネコ
わたなべ動物病院
3.98
6件
福岡県行橋市行事4丁目3-45
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
原田動物病院
3.87
3件
福岡県行橋市門樋町7-15
イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥
アニモ動物クリニック
0件
福岡県行橋市吉国212-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
海動物病院 行橋往診所
0件
福岡県行橋市西泉6丁目5-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

    足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。

    かるがも動物病院
    • 大井 孝浩院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長