診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 18:00 | ● | |||||||
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜日・祝日 ※午前・午後とも診療時間終了の30分前までに受付をすませてください。
基本情報
- 動物病院名
- なかの動物病院
- 動物病院名(かな)
- なかのどうぶつびょういん
- 住所
- 〒849-0934 佐賀県佐賀市開成6-4-15 (地図)
- 公式サイト
- https://nakano-ah.net
- 電話
-
0952-32-4776
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
※犬・猫以外の動物の診察は予約制となりますので、 来院前に必ずお電話下さい。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:30 ~ 18:00 ● 14:30 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜日・祝日 ※午前・午後とも診療時間終了の30分前までに受付をすませてください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
ハムスターがお世話になりました。
自宅から通いやすい場所に、ハムスターをきちんと診察してもらえる病院がなかなか見つからず、漸くこちらの動物病院さんに診ていただけました。
女医の先生でとてもご丁寧に診察やアドバイスくださりお薬も処方していただけ、それまで元気が無くて心配だったのが、食欲も出て動けるようになり感謝しております。
...
治療費は良心的ですが。
先生の愛想が悪いです。笑
動物が好きで、動物病院の先生になったのか謎な感じ?
犬の避妊、猫の去勢、お願いしたことありますが、良心的な価格だったと思います。
猫の去勢は1万円ほどでした。
診療時間は9時から18時か19時まで。
その時間過ぎると、電話もとってもらえません。20時頃、犬の体調が...
うさぎの診察
小動物専門の副院長先生に、うさぎを3年ほど診てもらっています。わが家の近所にうさぎを安心して診てくれる病院がないので、1時間ほどかけて通院しています。
事前予約が必要ですが、待ち時間が少ないですし、緊急時は時間外の対応もしてくれるので、かなり助かってます。うちのうさぎは不整咬合があり、麻酔なし...
皆さん愛想よく
つい最近お世話になりました。
いつものかかりつけ病院が信用出来なくなったので
こちらの評判を聞きお世話になろうと思い受診しました。
愛犬が数日前より元気がなくなり
ヘルニア持ちだったので
急いで受診、とてや早い対応をして頂きました、
血液検査や触診、親切丁寧にしてもらいました...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
腫瘍・がん犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を
横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、獣医師を11人配し、一般診療から専門的な医療まで幅広く提供する。日本獣医がん学会獣医腫瘍科II種認定医の資格を持つ副院長の松井圭悟先生に、犬や猫の消化器型リンパ腫について伺った。
- 横浜山手犬猫医療センター
-
- 松井 圭悟副院長


原因不明なまま
愛猫がお腹を壊していたので連れて行きました。いつもは男性獣医師だったのですが、この日は女性の獣医師さんで飼い主に対して注意するばかり。
大切にお世話していたのですが、あれもダメ、これもダメとダメだしの連続。
お薬を処方して下さいましたが、全く改善せず「原因はなんですかね、分からないです。」で、次...
愛猫がお腹を壊していたので連れて行きました。いつもは男性獣医師だったのですが、この日は女性の獣医師さんで飼い主に対して注意するばかり。
大切にお世話していたのですが、あれもダメ、これもダメとダメだしの連続。
お薬を処方して下さいましたが、全く改善せず「原因はなんですかね、分からないです。」で、次の治療法の提案、他院の紹介などもないまま終わり。
こちらは不安でいっぱいなのに、こちら側の質問には適当な返事しかなく上から目線な獣医さんでした。
もう少し患者の気持ちに寄り添って欲しかったです。