口コミ: 札幌市中央区のイヌの下痢をしている (2件)

北海道札幌市中央区のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
いぬとねこの病院 (北海道札幌市中央区)
Caloouser67791 さん 2016年02月投稿 イヌ
4.0

先生たちは優しい

飼っている犬の体調が悪く、口コミの評判がよかったのでこちらの病院に行きました。体調の症状は主に嘔吐と下痢で1日中治まらなかったので便の写真とどんな嘔吐物だったかを記録してもっていきました。
診断結果はただの胃腸炎でした。
ただのとはいっても症状は激しかったので先生に心配だとお伝えしたところ、病気について詳しく説明してもらい、安心させていただけるような言葉もいただきました。看護婦さんもとても優しく飼い主さんの不安を取り除いてくれるような優しい笑顔で話しを聞いてくれました。
病院内も清潔感があり病院なのに居心地がよかったです。
動物病院は当たりはずれがあるので信頼が厚い病院でよかったです。札幌に住んだ時にはぜひ利用してみてください。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年
9人が参考になった(10人中)
中馬動物病院 (北海道札幌市中央区)
Heartちゃん さん 2021年04月投稿 イヌ
3.0

良い所と…

高齢の犬のワクチンの相談、下痢をした時の処方で助かっています。
どうしてもの時は往診もして頂けると聞きました。
先生は穏やかにお話してくださいます。爪切りもとてもお上手です。

ただ病院の方針と受付の方に不安というか不満はあります。
こちらの説明下手もあったのでしょうが、電話して先生へ伝わっていた内容が全然違う。

その場でしっかり確認しなかったこちらの落ち度ですが、処方されたものの数が明細と違った事。
去年の通院時にも間違えがあり明細の出し直しがありました。

院内へ入るとコロナ禍のいま、一番に消毒液があるのは良いと思いましたが、最大5人くらいの席のうち、明らか診察する動物を連れてない子や男性で2席埋まってる…他院では人数制限があったりするし、こちらの病院の方針はどうかと思いました。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
-
来院時期
2021年
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール