1〜2 件を表示 / 全2件
ル・クールどうぶつ病院
(北海道旭川市)
みるく さん
2019年06月投稿
イヌ




5.0
緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
(北海道旭川市)
龍 さん
2018年04月投稿
イヌ




2.0
先生にもよりますが
2年前のことですが、柴犬が水様便とひどい下痢になり、受診をしたのですが、その時は下痢止めの注射、薬で良くなってきたのですが、食欲が落ち震えるようになったので、みていただいたのですが、原因がわからず、痛み止めなどの薬で様子を見ることになりました。(その時は豊岡)夜になっても震えが 止まらない上ご飯をまったく食べなくなったので、旭神の夜間外来電話をしみていただくことになりました。(電話での対応はとても良かったです) 病院へいき夜間の先生にみていただいたのですが、症状を聞いて(血液検査もほかの検査も一切してません)いやー分からないですね!音とかでも震えることあるし、原因は分かりません!とりあえず様子見てくださいと言われ帰ることになりました。
翌日になっても症状も変わらず元気がなくなってきたので、ほかの病院を受診したところ、症状を聞いて便を調べて見ましょうと調べたところ、便の色を見るなり肝臓ですよきっとと言われ血液検査をしたところ、数値がオーバーを示していました。即入院してくださいと言われその日から5日入院しました。
もう少し遅かったら大事に至る所でしたよと言われ青ざめたことを思い出します。
まえに飼っていた柴犬からのお付き合いでしたので、信頼していたのですが、残念です!
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年05月
信頼できる先生です。
普段から病気をした事がなく、
病院には予防接種でしか行っていませんでした。
急な嘔吐と血便があり 慌てて近所にある
こちらの病院に初めて伺いました。
先生も優しく話しを聞いてくれて 病気の説明もわかりやすくとても良かったです。
夜間でも何かあれば電話して下さいと言ってくださり、とても安心で...
普段から病気をした事がなく、
病院には予防接種でしか行っていませんでした。
急な嘔吐と血便があり 慌てて近所にある
こちらの病院に初めて伺いました。
先生も優しく話しを聞いてくれて 病気の説明もわかりやすくとても良かったです。
夜間でも何かあれば電話して下さいと言ってくださり、とても安心できました。
今はすっかり元気になり、ご飯も普段の量を
食べれるまでになりました。
我が家には、わんこ達が2匹いるので
来月の予防接種時期にうかがいます。
よろしくお願いします。