1〜3 件を表示 / 全3件
草野動物病院
(青森県十和田市)
イノブー さん
2012年07月投稿
ネコ




5.0
本田動物病院
(青森県三沢市)
めろこん さん
2014年05月投稿
ネコ




4.5
緊急時の対応
以前、夜中に5歳程の飼い猫の歩き方がおかしい事に気付き、いつもお世話になっているこちらの病院へ。
時間は既に21時を過ぎており、一回目の電話は繋がりませんでしたが直ぐに折り返しの電話がありました。
元気そうだけれど、歩き方がおかしい事を説明すると今からでも来れますか?と言っていただき、診察してもらいました。
こちらの病院の良い所は、年中無休と、こういった時間外診察にも対応してくれる所です。
もちろん先生方、看護師の方の説明もわかり易く動物の接し方もとても優しいです。
会計時にも、診察した先生が一緒に対応して薬や、今後の治療、食事療法についてのお話もしてくれます。
ただ、急患や先生の講義会などで病院に着いたら休みだったという事も度々あるので行かれる前に一度連絡してからの診察が良いと思います。
小山田獣医科クリニック
(青森県十和田市)
Caloouser63279 さん
2017年04月投稿
ネコ




4.0
ケガをみてくれました。
いつものように夜、帰ってきた飼い猫を家の中に入れようと抱っこして脚を拭こうとしたとき、ケガをしているのがわかりました。
他のネコとケンカをしてしまったのか、後ろ脚から血がでて、うっすら骨がみえているようなひどいケガでした。
もともとおとなしく、人間を噛んだりひっかいたりしないこなので、暴れたりすることなくみていただけました。
見た目のケガほどひどくはないようで、飲み薬をいただき、ほっとしました。
昔からある地元の病院なのでお世話になりました。
結構前のことなんですが・・・
ウチで飼っている猫が、近所で仕掛けている(狐用)トラバサミに前足の先を挟まれてしまったようで、つま先をプラプラさせて帰ってきました。
近所にある草野病院さんを思い出し、あわてて向かいました。
特に綺麗に世話している猫ではないのですが、私にとってはかわいい猫なのでとても心配でしたが、先生はとても優...
ウチで飼っている猫が、近所で仕掛けている(狐用)トラバサミに前足の先を挟まれてしまったようで、つま先をプラプラさせて帰ってきました。
近所にある草野病院さんを思い出し、あわてて向かいました。
特に綺麗に世話している猫ではないのですが、私にとってはかわいい猫なのでとても心配でしたが、先生はとても優しく診察してくれました。
プラプラしている部分を縫合するのか?と思っていたところ、おもむろにはさみでパチンと切断。
「えっ!」と思わず声が出た私に、先生は「これはもうつなげても意味が無いし、猫にとっても迷惑なんです。
それに、見た目より肉の部分に影響していないので、ぶら下がっていると逆に痛いので切ってしまって
薬を付けて上げた方が直りが早いですよ」と丁寧に説明してもらいました。
猫が良いんなら何の問題もないので、薬をもらい先生の言葉を信じて帰宅。
その晩は家の中で就寝。とても弱弱しく、大丈夫なのぉ?と不安でしたが、次の日にはものすごい勢いで
走り回っていました。動物の生命力に驚くとともに、先生の処置に改めて納得のいった次第です。有難う御座いました。