口コミ: 牛久市のイヌ 17件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 牛久市のイヌ 17件(3ページ目)

茨城県牛久市のイヌを診察する動物病院口コミ 17件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひたち野東アニマルクリニック (茨城県牛久市)
最初から イヌ 投稿者: こたきち さん
4.5
投稿時期: 2015年11月
うちの家族の一員となって9年。
それまでわんこどころかペットすら飼ったことがありませんでした。
そんな状況で、突発的に我が家の一員になり、先生に教えていただくこともたくさん・・・病気持ちで今でもずーっとお世話になってます。

先天性疾患も、不整脈とアジソン病、最初は拒食、避妊の手術と今も病気と過食で月一回お世話になっています。

看護師さんは、みんなの顔を熟知しており、「行くと〇〇今日はどうしたの?」と驚くほどの記憶力と対応の速さ。
動物の対応もとにかくすごい。先生方の補助も完璧に飼い主より上手(苦笑)

診察も、インフォームド・コンセントもしっかりしてるので、口コミ評価も良いせいか、診察前の整理券配布でも激混み。
多少の覚悟が必要です。

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 アジソン病 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひたちのうしく動物病院 (茨城県牛久市)
皮膚湿疹 イヌ 投稿者: 名無し さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
尾と足に皮膚炎を持っており、数ヶ月おきにアレルギー症状をひき起すことから通院しています。
尾に関しては痒みのため、自ら噛んでしまい毛が抜けて地肌が見えてしまっていました。
脚の方は湿疹のようなものが見られ痒がっていない状態でしたが診察してもらいました。
駐車スペースは4、5台確保されており車での通院も気軽にできることから助かっています。
ドクターの方はとても丁寧に診察し、わかり易く説明してくださります。何よりもこちらからの質問をすべて聞いてもらえることが安心感と信頼に繋がっていると考えております。
床や診察台を汚してしまってもスタッフの方々が、明るく親切に対応してくださり感じが良いです。
今回の診察時には1組の方が診察を待っている状況でしたので、外のベンチで待っていました。遊びながら診察を待つこともできます。
脚のほうは治療と洗いかた等を教えて頂き湿疹が消えました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひたち野東アニマルクリニック (茨城県牛久市)
とても安心できる病院です イヌ 投稿者: rimo さん
4.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年09月
私の家は先住犬3匹とボランティアでの預かり犬2匹を飼っています。
毎年の予防接種やちょっとした犬たちの不調があった時などに気軽に行ける病院です。犬の症状の診断だけでなくどうしてそうなってしまったのかなどの原因も説明してくださり、今後の犬との接し方や気にしなければならないことなどを身近なことからわかりやすく説明してくれます。
ボランティアで預かっている犬に関しては、その団体と関連しており通常の値段より大幅に値引きして診察や予防接種などもしてくださる、大変理解のある獣医師さんが経営しています。
病院の場所は駅のとても近くにあり、駐車場もありますので車で来る方だけでなく電車で来る方にも利用しやすいです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化不良 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひたち野東アニマルクリニック (茨城県牛久市)
とても丁寧な説明 イヌ 投稿者: Caloouser61548 さん
3.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年05月
私はミニチュアダックスフントを飼っていますが体調が悪かったりフィラリアの検査や薬をもらうときは必ずこの病院で診察してもらっています。急に犬の体調が悪くなり一晩看てもらったこともありました。

先生の説明はとてもわかりやすく丁寧でこちらの話も良く聞いてくれるので安心して任せられると思います。
受付のかたも明るく言葉遣いも対応も丁寧で感じがいいです。
料金の方も他の動物病院と比べると良心的で助かります。
病院は駅から近いし場所もわかりやすく駐車場もあるので行きやすいと思います。

ただ、待ち時間の方は多少長いことや、フィラリアの薬は診察してからでないと出してもらえないのであまり時間のない方には不向きかもしれません。

動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウィズ動物病院 (茨城県牛久市)
愛犬を診てもらう イヌ 投稿者: niho さん
2.5
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年06月
駅から徒歩圏内の新店舗の病院。建物自体は前からあるが、中は新しく綺麗でした。
愛犬の頬が腫れたので診てもらいました。先ずは肛門から検温。それから体重。そして腫れている頬の上を触診。歯周病と診断。悪性腫瘍じゃないかと聞くも、触診のみで大丈夫と返答されて抗生物質をもらう。2日経っても薬が効いている様子はなく、別病院に行く。結果、歯周病ではなく悪性で進行の早い口腔メラノーマでした。誤診されたのは残念でしたが診察数日後に愛犬の様子伺いの電話をくれたり丁寧な対応をして頂けました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
料金 5000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ