口コミ: 千葉県のウサギの目やにや涙がでる 2件
千葉県のウサギを診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (211件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中村動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2014年01月
ウサギの臼歯不正咬合が酷くなり、治療して頂きました。
院長先生は本当に動物が大好きなんだなあと感じる優しい雰囲気の方です。たいへん綺麗な病院で設備も充実しており、診察にあたって病状や治療方針,投薬などの説明がとても丁寧で、好感度の高い獣医さんです。スタッフの獣医さんや動物看護師さんたちも皆さん優しく、とても丁寧な応対をしておられます。
我が家のウサギの異常に気づいたのは、牧草を食べ難くなり涙目になった時でしたが、診て頂いたときにはかなり悪化していた状況でした。ウサギは不調を隠すところがあるそうですが、本当にそのとおりで、変化にはなかなか気づかなかったです。
治療を開始してからは、患部の写真等を交えて詳しく状況を説明をしながら根気良く治療して頂き、お蔭様で窮地を脱しました。
ウサギを診て頂ける獣医さんは少ないので、船橋界隈の飼い主さんにはお勧めの動物病院です。
院長先生は本当に動物が大好きなんだなあと感じる優しい雰囲気の方です。たいへん綺麗な病院で設備も充実しており、診察にあたって病状や治療方針,投薬などの説明がとても丁寧で、好感度の高い獣医さんです。スタッフの獣医さんや動物看護師さんたちも皆さん優しく、とても丁寧な応対をしておられます。
我が家のウサギの異常に気づいたのは、牧草を食べ難くなり涙目になった時でしたが、診て頂いたときにはかなり悪化していた状況でした。ウサギは不調を隠すところがあるそうですが、本当にそのとおりで、変化にはなかなか気づかなかったです。
治療を開始してからは、患部の写真等を交えて詳しく状況を説明をしながら根気良く治療して頂き、お蔭様で窮地を脱しました。
ウサギを診て頂ける獣医さんは少ないので、船橋界隈の飼い主さんにはお勧めの動物病院です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 臼歯の不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 約5000円 (備考: 治療費は、その時の処置により様々です。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
市川動物病院
(千葉県君津市)
4.5
来院時期: 2009年01月
投稿時期: 2013年01月
ウサギを2匹飼っていたのですが、2匹ともこの病院のお世話になりました。一匹は健康診断で、もう一匹はある日の夜に涙が出てくしゃみをよくするようになってしまい、なかなか治らなかったので病院に連れて行く事にしました。近所ではなかなか小動物を見てくれるところが見つからなかったので幸いにもここの病院を見つける事ができて助かりました。先生もスタッフの方も小動物の扱いになれていてとても安心しました。ウサギはとても臆病で繊細なのでやはり慣れている先生に見てもらえると安心します。とても適切な指導もしてくださり、ウサギは完治しました。生態の事も熱心に教えてくれてどのように家では扱ったらいいのかも教えてくださり大変たすかりました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | スナッフル | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
院長先生は本当に動物が大好きなんだなあと感じる優しい雰囲気の方です。たいへん綺麗な病院で設備も充実しており、診察にあたって病状や治療方針,投薬などの説明がとても丁寧で、好感度の高い獣医さんです。スタッフの獣医さんや動物看護師さんたちも皆さん優し...