親身な先生に感謝です
ウサギのネザーランドドワーフ 4歳の♀を飼っています。
急に斜傾になってしまい、右往左往しながら、連れて行きました。
先生は、ペットに対しても優しく、飼い主への病状の説明も丁寧な印象を感じました。
数日後、離乳食を食べさせる為の注射機型のシリンジがペットショップでも手に入らず、
相談に行ったところ、無償で使ってください。とわけてくださいました。
その際も、病状を気にかけてきいてくださり、心強かったです。
こんなに親切な獣医さんに出会えて嬉しく思っています。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 斜傾
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年09月
うさぎの診療
一才前のうさぎの診療でお世話になりました。
冬に寒さから食欲不振になり便がでなくなったので、ホームページで検索してこちらに決めました。
レントゲンの結果、お腹にガスがたまっているとのことで注射等をして4日ほどで元気になりました。
そのあとまた1ヶ月ほどして同じ症状で病院へ。
そのときはとくに検査することなく3日ほどで帰ってきました。
むやみに検査などすることもなく、料金も他に比べ安めの設定なので助かります。
うさぎの診察
前歯が伸びてしまい、食欲不振や目ヤニ
くしゃみの異常で来院させて頂きました。
ウチの子は抱かれるのに慣れてなく
とても暴れてしまうのですが
診察中や診療中も、暴れるウチの子を
きちんとケアしてくださり
優しく丁寧に対応してくださいました。
診察中や診療中、病状についてや今後の事
うさぎに関してやお薬の飲ませ方など
とても細かく教えて頂き
先生の説明もとてもわかりやすかったです。
特に、お薬の飲ませ方については
簡単に実演してくださり
暴れない方法や噛まれない為の注意点など
なかでも、「もうこのお薬は
甘いのか分ったから大丈夫」
というお話が、とても印象的で嬉しかったです。
寿命について「10年を目指そうね」と言われ
嬉しかったです。
ウサギも診てもらえます
ウサギを診てもらえる病院を検索し、他サイトの掲示板でこちらの病院の評判が良かったので受診しました。
急に食欲がなくなり胃腸のうっ滞を疑っていたのですが、先生にはお腹の張りはあまりないので
原因は胃腸ではなく歯の可能性があります、と言われました。
一度目の受信では、胃腸の薬を出していただいて帰宅。それで食欲が戻れば大丈夫ですが、
戻らなければ歯の異常の可能性が高いとのことでした。
とにかく食べないとどんどん弱ってしまい、もし手術になった場合リスクが高くなるので体重はなるべく
落さないように、と強制給餌などの食事指導もしてくださいました。
結局、食欲は戻らず再度受診。歯の治療は全身麻酔で行うので、そのリスクもよく説明していただきました。
先生の診立て通り原因は不正咬合による歯の異常で、トゲ状の歯がほっぺに刺さっていて痛くて餌を
食べられなかったようです。
治療後もなかなか食欲が戻らなかったのですが、電話で相談したらペレットの粉をバナナと混ぜてあげてみる・・
など食べさせる方法を教えてもらい、実践したところどんどん食べるようになって元気になりました。
先生は女性で、犬や猫はもちろんウサギなどの小動物にも詳しくて信頼できる方です。
スタッフの方も、待ち時間の間ウサギを空調の効いた部屋で預かってくれて、とても親切でした。
手術は麻酔管理のリスクのため一日一件程度だそうで、予約を入れている方もいるため受診した日に
すぐ治療できない場合があります。なので、早めに受診するか問い合わせの電話をしたほうがいいかもしれません。
駐車スペースは病院の前に二台分、すぐ近くの駐車場に二台分あります。
最寄駅からは歩いて10分くらいです。
うさぎ腎不全
うさぎ♀を診て頂きました。
結果から言えば亡くなってしまったんですが、とても良くしていただき感謝しています。スタッフさん先生皆さん対応良くてこちらで看取られて良かったと思っております。
最初は鎌ヶ谷に引っ越しして来て、うさぎの爪切りををして下さる近くの動物病院を探した時に口コミの良かったこち...
うさぎ♀を診て頂きました。
結果から言えば亡くなってしまったんですが、とても良くしていただき感謝しています。スタッフさん先生皆さん対応良くてこちらで看取られて良かったと思っております。
最初は鎌ヶ谷に引っ越しして来て、うさぎの爪切りををして下さる近くの動物病院を探した時に口コミの良かったこちらを選びました。駐車場も数台停められ、鎌ケ谷駅からも歩いて行ける距離でもあったのも決め手になりました。
爪切り費用は500円(消費税別)でお会計は診察室内で完結するので待ち時間も少なくペットの負担も軽くていいです。
3か月ぐらいに1回の爪切りに通い始めていました。
我が家のうさぎ♀が食事を取らない、水も取っていないように感じて、元気も無くなっていたのですが、仕事をしており、自宅で何とかしようと色々試している間に1週間ほど経ってしまいました。
通常予約はいらない所なのですが病院に電話し、症状を話してから直ぐにつれていきました。
最初は食欲がないということで、お薬を頂き飲ませていましたが、良くならないので翌週連れて行った所、毎日点滴に通うか入院するかという話になり、入院して詳しく診てもらう事を選択しました。
病院からは、毎日連絡を頂き、休診日の日も症状や検査の結果を教えて頂きました。今日は野菜を食べれたとスタッフで喜んでいる等のお話も聞けてかわいがってもらえている安心感もありました。
腎不全という結果で先生は分かりやすく丁寧にお話ししてくださいました。その内容から永くは無いことが汲み取れ、自宅で看取ろうと思って引き取りに行くその日の朝、急変して亡くなったと連絡が入りました。
直ぐに駆けつけ、先生から詳しい経過と治すことが出来ず・・というお話がありました。5日間の入院費を支払う段階でカードが通らなかったのですが、何かのついででいいですよと言って頂き、猛暑の時期でしたので翌日の葬儀を済ませたその帰りに支払いにいきました。その際も、先生やスタッフさんがご挨拶してくださいました。
感動したのは、うさぎを♀自宅に引き取り、県外から駆け付けた娘を駅に迎えに行き戻って来た時、自宅前にうさぎ♀の名前とお悔やみ申し上げます北総動物病院スタッフ一同と書かれたお花が置かれてあった事です。
涙が出ました。
入院費は、ネットで調べていた時にどこでもかなり高額になることは覚悟していました。5日間の入院、検査代、注射、点滴、強制給餌等で57,750円(消費税別)でした。病気や、症状、内容によっても費用は変わると思いますが、うさぎの病院代などは情報も少ないので、うさぎを飼われている飼おうと思っておられる方の参考になればと思っております。
こちらの動物病院に出会えて本当に良かったです。