かかりつけです!
予防接種など全てお世話になっています。先生はとても穏やかで明るいハキハキした方です。
どんな小さな質問にも的確に答えてくださいますし、余計な費用がかからないよう考えてくださいます。(皮膚の病気も診てもらいましたが、すぐ良くなりました)
看護士さんや受付さんも明るく、院内も清潔です。当たり前かもしれませんが、動物が心から大好きという気持ちがスタッフの方からひしひしと伝わってきます。動物達への声がけもとても優しいです。
いつも列が出来ているほど人気ですが、駐車場も駐輪場もあり便利です。
先生が不在の時は、優しい女性の先生が診てくださいました(^^)
先生方に足を向けて寝られません
近所に2年くらい前にできた目新しいシステムの
動物病院。今回我が家の犬がお世話になるにあたって
ネットで口コミを調べたらダントツの高評価だったのでお願いすることにしました。
口コミ通り素晴らしいスタッフばかりです。
今回お世話になった担当医の南先生も
一人(一匹)にかける診察がとても丁寧でした。
症状や原因、治療の工程などの説明はもちろん、
先々のケアなども含め、
こちらの疑問にも理解できるまで時間をかけて
教えてくれました。
ドッグランも併設してるので術後の回復度を見たり、
外でしか排泄しないコにとって有り難いと思います。
とっても良い先生
皮膚病が治らなくて、どこか良い病院がないかなと探していたところ、こちらの口コミをみて病院を受診してみました。
最初はフケだらけで、触ることすら躊躇してしまうような状態でした。
でも先生に、「フケがついてもいい服を用意して、たくさん可愛がってください!」と言われ、たくさん遊ぶようにしました。
「この子は飼い主さんの相当な努力と費用が必要です」と言われ少し不安でしたが、
こちらの病院で頂いた薬、シャンプーを使用してから、皮膚の状態がとってもよくなりました。
先生はとても親身に色々教えてくださり、ワンちゃんのこともとても丁寧に診てくれます。院内もとても綺麗です!
待ち時間は、ドッグランで楽しく過ごすことができるので、ワンちゃんも喜びます。
皮膚病で悩んでる方がいましたら、是非石井先生に診てもらってください!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- フケが出る
- 病名
- 細菌性皮膚炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 25000円 (備考: 検査等する場合は5万円程かかります)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年05月
遠くから足を運んでよかった!
なかなか皮膚荒れが治らなかったうちのワンちゃんですがこちらの病院のウワサを聞いたので受診してみました!
いままでの病院では薬があわなかったのかなかなか良くならなくて大変でしたがこちらの病院で頂いた薬を使用してからワンちゃんの皮膚の調子が格段によくなったと思います。病院は新しくてキレイ!
先生の説明もとても丁寧でわかりやすかったです!最後にドッグランを堪能してワンちゃんもご機嫌の様子でした!遠くから来た甲斐があって大満足でした!
皮膚改善(*^ω^*)
ミニチュアシュナウザー。日頃から痒みがあり舐め続けるので動物病院を3年の間、数件まわり、診察して貰いましたが、全く治りませんでした。
散歩をしている時に出会った人に、All動物病院はよく診てくれる。行ってみたら?と教えてくださった方がいて、もう最後の病院にしよう。と予約を入れて診察をして貰いました...
ミニチュアシュナウザー。日頃から痒みがあり舐め続けるので動物病院を3年の間、数件まわり、診察して貰いましたが、全く治りませんでした。
散歩をしている時に出会った人に、All動物病院はよく診てくれる。行ってみたら?と教えてくださった方がいて、もう最後の病院にしよう。と予約を入れて診察をして貰いました。石井先生が担当医で、色々と診察、詳しく説明をしてくださり、最初は通院が必要でした。耳は、外耳炎をおこしているのも発見していただきました。薬も処方して頂き、シャンプーも皮膚炎用を購入。毎日、薬も飲ませて、少しずつ良くなり、薬の量も減らしていきました。シャンプーも週に2回。徐々に痒がらなくなり、身体を舐める事もしなくなりました!
今まで通っていた動物病院は薬の処方もしてくれなかったです。舐め癖があるだけ。と言っていましたが…
今は嘘のように身体中を、舐めなくなりました。本当に石井先生に感謝、感謝です。