口コミ: 東京都の鳥の歩き方や飛び方がおかしい 4件
東京都の鳥を診察する歩き方や飛び方がおかしいに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (355件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ小鳥の病院
(東京都西東京市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2020年08月
エルザの先生は、女医さんです。
小鳥や猫や犬など小動物を見てくれます。私のうちの烏骨鶏は、カルシュウムが不足して歩けなくなってしまいました。
別の病院では、そのことがわからずに帰されてしまったのですが、ここの先生は、それを見抜いてお薬を処方してくれました。
一か月お薬を食べさせて様子を見たら、元気になり歩けるようになりました。
本当に感謝でした。
動物に対しても優しいまなざしで接してくれるので、安心してお願いができます。動物を心から愛している先生で、信頼してお願いできる先生です。
駐車場もあるので、車で行くことができます。
診察時間は、あまり長くないので、問い合わせてから行くといいです。
小鳥については、ご自分でも飼っていらしゃる先生なので、とても詳しいです。
小鳥や猫や犬など小動物を見てくれます。私のうちの烏骨鶏は、カルシュウムが不足して歩けなくなってしまいました。
別の病院では、そのことがわからずに帰されてしまったのですが、ここの先生は、それを見抜いてお薬を処方してくれました。
一か月お薬を食べさせて様子を見たら、元気になり歩けるようになりました。
本当に感謝でした。
動物に対しても優しいまなざしで接してくれるので、安心してお願いができます。動物を心から愛している先生で、信頼してお願いできる先生です。
駐車場もあるので、車で行くことができます。
診察時間は、あまり長くないので、問い合わせてから行くといいです。
小鳥については、ご自分でも飼っていらしゃる先生なので、とても詳しいです。
動物の種類 | 鳥 (烏骨鶏) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
病名 | カルシューム不足 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つばめ動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
飼っている文鳥の脚がだんだんと弱くなっており、最近元気がなくなってきたので、つばめ動物病院さんに連れて行きました。
院長先生は優しい温かい雰囲気の方で、文鳥にも優しく声をかけて触診していました。そして診察と飼育方法のアドバイスも丁寧に親身になってしていただきました。
小鳥を診察してもらえる動物病院は少ないので、以前は犬や猫を主に診ている動物病院に連れて行った事があるのですが、小鳥の事は専門分野ではないので、薬だけもらうだけの診察だけでしたので、もし何かあった時にはどうしようかと思っていたのですが、とてもいいかかりつけの病院を見つけたので、今度からはとても心強いです。
小鳥や小動物を飼っていらっしゃる方達にぜひお勧めの動物病院です。
院長先生は優しい温かい雰囲気の方で、文鳥にも優しく声をかけて触診していました。そして診察と飼育方法のアドバイスも丁寧に親身になってしていただきました。
小鳥を診察してもらえる動物病院は少ないので、以前は犬や猫を主に診ている動物病院に連れて行った事があるのですが、小鳥の事は専門分野ではないので、薬だけもらうだけの診察だけでしたので、もし何かあった時にはどうしようかと思っていたのですが、とてもいいかかりつけの病院を見つけたので、今度からはとても心強いです。
小鳥や小動物を飼っていらっしゃる方達にぜひお勧めの動物病院です。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
立川プラスワン動物病院
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
雀を保護していて、ケガをさせてしまいこちらに
たどり着きました。
こちらで病院を探し、何件か電話で問い合わせしても、犬猫専門でしたり、野鳥は診察出来ませんと断られる中、
こちらに問い合わせをした所すぐさま診て貰えると快く回答を頂きしました。
病院もとても綺麗で清潔です。ワンコ、ニャンコ用のご褒美用のおやつまで置いてある病院は初めてです。
診察はレントゲンや触診、心臓の音などを聞いて丁寧に説明して頂き、消炎剤を頂きました。
何件も断られる中、こちらは快く診察して下さり、野鳥の為お会計は要りません。と言われ本当に素晴らしい病院だと思いました。
我が家には三匹犬がおり、一匹は既に掛かり付けの病院がありますが、他の愛犬に何かあればこちらで診て貰いたいと思える病院です。
ありがとうございました。
たどり着きました。
こちらで病院を探し、何件か電話で問い合わせしても、犬猫専門でしたり、野鳥は診察出来ませんと断られる中、
こちらに問い合わせをした所すぐさま診て貰えると快く回答を頂きしました。
病院もとても綺麗で清潔です。ワンコ、ニャンコ用のご褒美用のおやつまで置いてある病院は初めてです。
診察はレントゲンや触診、心臓の音などを聞いて丁寧に説明して頂き、消炎剤を頂きました。
何件も断られる中、こちらは快く診察して下さり、野鳥の為お会計は要りません。と言われ本当に素晴らしい病院だと思いました。
我が家には三匹犬がおり、一匹は既に掛かり付けの病院がありますが、他の愛犬に何かあればこちらで診て貰いたいと思える病院です。
ありがとうございました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
料金 | - (備考: 野鳥の為お代はいりませんと言われました) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とちのき動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2012年02月
工場に迷い込んだヒヨドリのヒナをを保護し、足が悪く野生に返すことが出来なかったため自宅で育てることになりました。
高齢になり、悪かった足も、もろくなっていたのかエサ箱に足を引っ掛けて傷めてしまいました。
様子がおかしいので、病院に電話をしたら診察をしてもらえるとのことなので、車で向かいました。
待ち時間は30分前後だったと思います。調べてもらったところ骨折していることが分かりました。
鳥の足というのは毛の無い細い部分が足だと思っていたら、毛の生えたつけ根の部分があり、
そこも足で、そのつけ根部分が骨折していたと教えてくれました。
コットンの上からしっかりテーピングを巻き丁寧に処置してもらえました。
3週間近くかかりましたが、完治することができました。
他にも何度か通いましたが、先生は目の前で丁寧に見てもらえるので安心です。
よくボランティアの人たちが野良猫の去勢手術に来ていて、協力してくれる病院だと聞きました。
高齢になり、悪かった足も、もろくなっていたのかエサ箱に足を引っ掛けて傷めてしまいました。
様子がおかしいので、病院に電話をしたら診察をしてもらえるとのことなので、車で向かいました。
待ち時間は30分前後だったと思います。調べてもらったところ骨折していることが分かりました。
鳥の足というのは毛の無い細い部分が足だと思っていたら、毛の生えたつけ根の部分があり、
そこも足で、そのつけ根部分が骨折していたと教えてくれました。
コットンの上からしっかりテーピングを巻き丁寧に処置してもらえました。
3週間近くかかりましたが、完治することができました。
他にも何度か通いましたが、先生は目の前で丁寧に見てもらえるので安心です。
よくボランティアの人たちが野良猫の去勢手術に来ていて、協力してくれる病院だと聞きました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 数年前なので忘れてしまいましたが、他の病院と同じ位だと思います。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
小鳥や猫や犬など小動物を見てくれます。私のうちの烏骨鶏は、カルシュウムが不足して歩けなくなってしまいました。
別の病院では、そのことがわからずに帰されてしまったのですが、ここの先生は、それを見抜いてお薬を処方してくれました。
一か月お薬を食べさせて様子を見たら、...