親切丁寧な説明をしてくれるグランパ動物病院
とある8月の出来事でした。我が家の愛犬は突然食欲が無くなり、頻繁に掻きむしるようになりました。
最初は単なる夏バテだろうと思っていましたが、次第に毛の抜ける量が多くなり、皮膚も赤く爛れてきました。
心配になって、自宅から近くにあるグランパ動物病院に診察してもらい、ノミアレルギー性皮膚炎という事がわかりました。
すぐに治療してもらい、先生には家の中の環境、愛犬がアレルギーを持っていたため発症したと指摘され、対処法も親切丁寧に教えてくださいました。
その後、愛犬の状態は快方に向かいました。
私が分からない事があっても先生は納得のいくまで相談にのってくれて、本当に安心して診てもらえる病院でした。
待ち時間・料金を見ても不満なところはありません。
大満足の星5個とさせていただきました。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- ノミアレルギー性皮膚炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2009年08月
いつでも診てもらうことができて安心
皮膚科専門医とのことで、セカンドオピニオンとして診察を受けに行きました。
朝の診察も8:30からと早く、予約をすることも可能なので待ち時間が少なくなり助かります。休みもほとんどなく、診察に日時を選ばなく行ける数少ない病院だと思います。
若い先生ですが、丁寧に症状をきき、診察してくれました。診察内容を記載した用紙をもらうことができて安心しました。飼い主側の生活スタイルに負担の少ない治療方法をいくつか提案してくれ、続けられる治療を選択することが出来ました。受付スタッフの方も対応が良く好印象でした。
新しい動物病院ということもあり、院内は非常に清潔です。また、車で行った場合でも駐車スペースやパーキング代の負担もしてくれました。
詳しく説明してくれます
皮膚病に詳しいということで、こちらにお世話になりました。
現状の必要な検査、治療などについて、十分な時間をとって、説明をしてくださいました。
皮膚に関する知識が豊富で、ハウスダストによるアレルギー疾患治療などにも精通されているとのことです。
初めての症状でわからないことが多かったので、詳しく説...
皮膚病に詳しいということで、こちらにお世話になりました。
現状の必要な検査、治療などについて、十分な時間をとって、説明をしてくださいました。
皮膚に関する知識が豊富で、ハウスダストによるアレルギー疾患治療などにも精通されているとのことです。
初めての症状でわからないことが多かったので、詳しく説明してくださってありがたかったです。
スタッフの方も優しく、癒されました。
後から聞いたところ、近所の方も何人か通っており信頼感が増しました!