口コミ: 大田区のイヌの循環器系疾患 (8件)

東京都大田区のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
大田中央動物病院 (東京都大田区)
バイオレット852 さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

いっぱいお世話になりました

トイプードルのターボ、マルプーのボルトがいて
二匹お世話になりました。
トイプードルは気が強く他の病院も断れる程の暴れん坊だったのですが、、
スタッフさんみんなに優しさを頂き穏やかに癌を闘病して
マルプーも癌だったのですが
穏やかに治療して頂いて
病院までは距離があったのですが
すぐ対応して頂いて
ホントに感謝しております。

院長先生、副院長先生
表ではなかなか出会えない白髪の男性の先生。
ホントに感謝しております。


大田中央病院がなければ
うちのワンちゃん達は最後まで真っ当して幸せに生きられなかったと思っています。

いつも安心して預けられる病院です。
院長先生ゆっくりしたいですょね。
でもやっぱり院長先生が今回もいてくれて
懸命にケアしてくださりありがとうございます。
院長先生まだまだ頑張って欲しいです。

先生はゆっくりしたいのに
ごめんなさい🙏

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
-
受診時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
池上アクア動物病院 (東京都大田区)
こすもす666 さん 2022年10月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧で慎重な診察

愛犬が心臓が悪くなり、循環器の専門医を探してここに辿り着きました。
まず聴診器での診察がとても丁寧で慎重な事に驚きました。
それまでかかっていた病院ではちょこっと当てて終わりだったからです。
また最新の検査機器も充実しており、先生の説明も詳細で、愛犬の心臓の状態がよく理解出来ました。
その上でお薬を処方して下さるので、安心してお願いする事が出来ました。
待合室にはゆったり座れる1人がけのソファーもあり、愛犬も落ち着いて順番を待つ事が出来たようです。
またトリミングの施設もあり、病気を抱えた子は安心してお任せできるのではないでしょうか。
心臓に不安のある子は是非一度受診をお勧めします。

動物の種類
イヌ《純血》 (マルチーズ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2020年11月
1人が参考になった(1人中)
Monaca さん 2020年05月投稿 イヌ
5.0

信頼しています

院長の上野先生が他病院に勤めていた時に、急性膵炎で危険な状態から
救っていただき信頼しています。
今回は他病院で指摘された、パテラと僧帽弁閉鎖不全症の診察を
お願いしました。
マニュアル通りではない、その子にあった最良の方法を考え、
飼い主の不安を取り除いてくれる寄り添った治療をしてくれます。
遠方に開院されたのでなかなか通えませんが、これからも心配な時には
相談します。(近くに開院されたら良かったのに...と思ってます)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • ピモベハート
受診時期
2020年02月
3人が参考になった(4人中)
たかどうぶつ病院 (東京都大田区)
ハッピー さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる先生です。

以前かかっていた病院では、心臓の音を聞いただけでお薬をもらっていたのですが
いつまでも咳が治らず、近所に新しくできたとのことで伺いました。
初めて行く病院なので不安だったのですが、スタッフの方がとても親切で安心いたしました。
内装もとても綺麗で清潔感のある病院です。
心臓が悪いということでレントゲンや、エコーをしてもらい、心臓のどこが悪いのか、どんな薬が必要なのか等とても詳しく説明していただきました。
お薬をいただいてびっくり!ほんの数日でいままで止まらなかった咳が治まったのです!
とても信頼できる先生だと思います。とてもおすすめです。
他の2頭も含め、これからもよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
弁膜症
ペット保険
アニコム
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2020年01月
8人が参考になった(8人中)
池上アクア動物病院 (東京都大田区)
Green61 さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

何にでもエキスパート、安心して任せられます

うちの犬が心臓病で、専門の先生を探していて
池上アクア先生にたどり着きました。

初めて診ていただいたときには、
詳しい心臓エコーを色々な角度から見せていただき
説明も数値など交えてとても丁寧にしてくださいました。
それに、こちらの質問にもとても丁寧に答えてくれます。

先生は犬の心臓手術のチームとして
県外や海外にも呼ばれて手術されてるような凄い先生なのですが

犬がぐずっていた時に、足の先にトゲが刺さっていたのを
サクッと探し出してくれたり、

避妊の時にも他の病気にもかかっているのを見つけてくれたりと
犬の病気の事は何もかも任せて安心な先生です。
怖がりなうちの犬がすっかり安心して診ていただいています。
心臓病でかかりましたが、全てにおいてこれからも安心して
診ていただこうと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
約20000円 (備考: 心臓エコーと薬3種等)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2016年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年03月23日

循環器疾患はもとより他の疾患も見逃さないように飼い主様のお話をよく聞きながらの診察を心掛けています。ご不安なことがあれば何でもご相談ください。

14人が参考になった(16人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール