1〜2 件を表示 / 全2件
ねこの病院 Tom&Tabby Suginami
(東京都杉並区)
happy さん
2018年05月投稿
ネコ




5.0
安達動物病院
(東京都杉並区)
BOB さん
2020年04月投稿
ネコ




3.0
先生の人柄は良い
先生の人柄はとても良かったです。
時間外の留守番電話でも、折り返し対応してくださいました。
病状を丁寧に聞いてくださったり、こちらが理解するように専門用語ばかりでなく簡単な言葉で説明をしてくださいました。
衛生面では、患者毎にきちんと消毒に配慮されていた印象です。
犬と猫が同時にならないように配慮されたり。
ただ、避妊/去勢手術などは現在、対応していません。
ワクチン接種や軽いケガでの来院は良いかも。
大きな手術などは他の病院が良いと思います。
東高円寺駅から徒歩5分ほど歩くとすぐ見えます。
にゃんこ博士!
いつもお世話になっております(=^ェ^=)我が家の長男スコティッシュくんも産まれてくれてから、我が家に来てくれてから、一年経ち、虚勢後から、なんとも有り難いタイミングで、新店のこちらの先生方にお世話になるようになりました(=゚ω゚=)500グラムから、今では、スコチャンの男の子には理想的な5キロをキ...
いつもお世話になっております(=^ェ^=)我が家の長男スコティッシュくんも産まれてくれてから、我が家に来てくれてから、一年経ち、虚勢後から、なんとも有り難いタイミングで、新店のこちらの先生方にお世話になるようになりました(=゚ω゚=)500グラムから、今では、スコチャンの男の子には理想的な5キロをキープできているのも、長生きしてもらいたいために、ダイエットフードをすすめてくださったり、うんちが固くなってしまい、可哀想に痔に困っていたのを、さすがにゃんこ専門の先生方は的確かつ親身に、ビオフェルミンを朝夜手で食べさせてあげたり、水分不足で、うんちが固くなってしまうので、キャットフードだけではなく、毎日すこしだけ缶詰めをあげてくださいね(=^ェ^=)など、ほかにも、本当に小さなことや不安なことまで、本当に親身になって一緒に乗り越えてくださるサポートをしてくださり、なんだかわたしまで癒されにいく感覚で居心地がよく、私の身体のことまできをつかってくださったり、ご近所付き合いのない自分にとっても、スコチャンにとっても、唯一安心してお出かけできる心地よい居場所です(=゚ω゚=)外観も内装もお洒落でピカピカ、内装には、隠れぬこちゃんばっかり(=^ェ^=)ねこのびょういん!そのまんま!専門だからこそ安心してます(=^ェ^=)