口コミ: 杉並区高円寺南のネコ 5件
東京都杉並区高円寺南のネコを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高円寺動物病院byアニホック
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年10月
転居したばかりでかかりつけが無い状態で受診しました。
いつもしないところで不適切な場所での排泄に気がついたのが18:30
病院に診察可能かどうか確認して受診。
診療時間間際での受診で申し訳ない気持ちでしたが看護師さんの感じもとっても好印象。
先生に経過を伝え、対症療法での治療が嫌だったので血液検査、尿検査等お願いしました。
特に病気といった所見はなかったですが、血液検査上脱水していることがわかりました。
皮下点滴の処置、自宅でも出来るよう皮下点滴セットを処方して頂き帰宅。
(昔飼育していた猫でやってたので出来る旨を伝えたところ処方していただきました)
次の日元通りと言いたいところですが、いつも食欲旺盛のせいかご飯を詰まらせ咳き込みました。
心配だったので午後一でまたお世話になりました。
触診等して頂き、大丈夫だけど念のため食道炎おこしていると怖いからと内服薬をいただきました。
先生やスタッフさんもとても感じがよく、猫も怖がることなく診察してもらいました。
料金もこれでいいの?と言いたくなるくらい良心的で安心しました。
(以前通院したところが高額だったせいかそう感じたのかもしれません)
よい動物病院が見つかってとても安心しました。ありがとうございます。
いつもしないところで不適切な場所での排泄に気がついたのが18:30
病院に診察可能かどうか確認して受診。
診療時間間際での受診で申し訳ない気持ちでしたが看護師さんの感じもとっても好印象。
先生に経過を伝え、対症療法での治療が嫌だったので血液検査、尿検査等お願いしました。
特に病気といった所見はなかったですが、血液検査上脱水していることがわかりました。
皮下点滴の処置、自宅でも出来るよう皮下点滴セットを処方して頂き帰宅。
(昔飼育していた猫でやってたので出来る旨を伝えたところ処方していただきました)
次の日元通りと言いたいところですが、いつも食欲旺盛のせいかご飯を詰まらせ咳き込みました。
心配だったので午後一でまたお世話になりました。
触診等して頂き、大丈夫だけど念のため食道炎おこしていると怖いからと内服薬をいただきました。
先生やスタッフさんもとても感じがよく、猫も怖がることなく診察してもらいました。
料金もこれでいいの?と言いたくなるくらい良心的で安心しました。
(以前通院したところが高額だったせいかそう感じたのかもしれません)
よい動物病院が見つかってとても安心しました。ありがとうございます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 脱水 | ペット保険 | - |
料金 | 約1万2千円円 (備考: 診察料、血液検査、尿検査、内服薬、皮下点滴処置、処方して頂いた皮下点滴一式セット) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中ペットクリニック
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年06月
最初は知り合いから紹介され、猫風邪の後遺症のセカンドオピニオンで診て頂きました。
素人には分かりにくい専門的な説明を、飛ばさずわかるように、言葉を探して注意深く説明して下さる姿勢、全ての治療法の可能性について
しっかり納得して取り組める事が今までのどの病院よりも信頼出来ましたので、今ではメインの病院として4匹の猫をお任せしています。
先生のFacebookを拝見すると、オフの日も
講習会や手術の練習など日々技術を磨いていらっしゃる姿勢が尊敬出来ます。
よくある動物病院のように、いらない検査で
お金を取ることももちろん無く、
さらにこの分野の専門の先生はこの病院にいて、などネットワークも広く持っておられるようで、大切な家族のことを生涯相談しながら
育ててゆこうとする方にはぜひお勧めしたい病院です。
素人には分かりにくい専門的な説明を、飛ばさずわかるように、言葉を探して注意深く説明して下さる姿勢、全ての治療法の可能性について
しっかり納得して取り組める事が今までのどの病院よりも信頼出来ましたので、今ではメインの病院として4匹の猫をお任せしています。
先生のFacebookを拝見すると、オフの日も
講習会や手術の練習など日々技術を磨いていらっしゃる姿勢が尊敬出来ます。
よくある動物病院のように、いらない検査で
お金を取ることももちろん無く、
さらにこの分野の専門の先生はこの病院にいて、などネットワークも広く持っておられるようで、大切な家族のことを生涯相談しながら
育ててゆこうとする方にはぜひお勧めしたい病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫風邪 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中ペットクリニック
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年05月
動物保険から、健康診断(無料の血液検査)の受診券が届き、こちらの病院が指定の動物病院でしたので診てもらいに行きました。
問合せした際の電話対応の良さ、公式サイトでは新型コロナウイルス対策が明確に記載されていたこと、そして口コミの良さで、数ある指定病院の中から決めました。
受診したところコロナ対策を徹底していた印象です。
待ち時間は最小限で、患者同士で対面しないような気遣いがありました。
そのため、終始安心して受診が出来ました。
また、獣医さんに質問がしづらいというような雰囲気はなかったです。
どんな検査なのか、検査によりどうったことが分かるのかなど、具体的で分かりやすい説明がありましたので、困ることはありませんでした。
後日、結果をお知らせしてくださる連絡もありましたが、親切で丁寧な説明で安心しました。
高円寺駅、東高円寺駅からはやや歩きます。(高円寺/東高円寺 徒歩約8分程)
問合せした際の電話対応の良さ、公式サイトでは新型コロナウイルス対策が明確に記載されていたこと、そして口コミの良さで、数ある指定病院の中から決めました。
受診したところコロナ対策を徹底していた印象です。
待ち時間は最小限で、患者同士で対面しないような気遣いがありました。
そのため、終始安心して受診が出来ました。
また、獣医さんに質問がしづらいというような雰囲気はなかったです。
どんな検査なのか、検査によりどうったことが分かるのかなど、具体的で分かりやすい説明がありましたので、困ることはありませんでした。
後日、結果をお知らせしてくださる連絡もありましたが、親切で丁寧な説明で安心しました。
高円寺駅、東高円寺駅からはやや歩きます。(高円寺/東高円寺 徒歩約8分程)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 0円 (備考: 健康診断(無料の血液検査)の受診券) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中ペットクリニック
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年10月
子猫のはじめての予防接種を受けるためにこちらの動物病院を訪れました。
経験もないもので飼い主の方が何かと心配していましたが、
予防接種だけでなく色々相談にも乗ってくれる良い先生でした。
注射をして終わりではなく、目や毛並み、耳など、
子猫がかかってしまう恐れのある疾患についてしっかり説明して頂き、
またしつけについての相談にも乗ってもらったりもして、
非常に心強い動物病院が近くにあって良かったな、という印象を持ちました。
また予防接種自体についても、摂取をすることにより発生する
色々なリスクや摂取当日の注意点など、詳しく教えてもらいました。
何か調子が悪いときでなくても、たびたびこういう病院で見てもらっていれば、
ネコも安心して大きく育ってくれるのかなと少し安心致しました、
経験もないもので飼い主の方が何かと心配していましたが、
予防接種だけでなく色々相談にも乗ってくれる良い先生でした。
注射をして終わりではなく、目や毛並み、耳など、
子猫がかかってしまう恐れのある疾患についてしっかり説明して頂き、
またしつけについての相談にも乗ってもらったりもして、
非常に心強い動物病院が近くにあって良かったな、という印象を持ちました。
また予防接種自体についても、摂取をすることにより発生する
色々なリスクや摂取当日の注意点など、詳しく教えてもらいました。
何か調子が悪いときでなくても、たびたびこういう病院で見てもらっていれば、
ネコも安心して大きく育ってくれるのかなと少し安心致しました、
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 約7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高円寺動物病院byアニホック
(東京都杉並区)
4.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年11月
高円寺動物病院はペットの健康診断を受けやすい病院だと思います。年に2回ほど健康診断のキャンペーンをやっていて、少しお得に受けられます。定期的にキャンペーンがやっているので、そのタイミングで健康診断を忘れずに受けられてちょうど良いと思います。先生方はみなさん親切で、健康診断の結果が出たら電話で結果の概要を教えていただけたりします。支払いにはクレジットカードも使えるので、少し高額になっても支払いに安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
いつもしないところで不適切な場所での排泄に気がついたのが18:30
病院に診察可能かどうか確認して受診。
診療時間間際での受診で申し訳ない気持ちでしたが看護師さんの感じもとっても好印象。
先生に経過を伝え、対症療法での治療が嫌だったの...