口コミ: 杉並区梅里のネコ (4件)

東京都杉並区梅里のネコを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ハナ動物病院 (東京都杉並区)
ローズ3号 さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

地域猫の去勢

外猫の去勢が必要になったのですが、近所の動物病院では完全なノラは扱えないということで、ハナ動物病院さんとつながりのあるボランティアさんを紹介して頂きました。

ボランティアさんが貸して下さった捕獲器で捕まえ、ボランティアさんの運転で来院。
預けた後は、「仕上がり見込み時間」を細かくメールして下さったため、待機時間もメドが立って大変助かりました。

一日に沢山の頭数をどんどんさばいて行く多忙な中にもスタッフのすべての方が丁寧に対応して下さいました。

当方は宿泊ナシでしたが、泊まる子もいたようです。

費用も大変お手頃でした。

我が家からは公共交通機関で行く手段がないのが残念ですが、外猫でしたらボラさんのお車に乗せて頂けますので、また外猫のワクチン接種などではお世話になるつもりです。







動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2018年
37人が参考になった(45人中)
ハナ動物病院 (東京都杉並区)
氷霜270 さん 2018年03月投稿 ネコ
5.0

動物を思って最善の選択をしてくれる

元野良猫で1年中鼻水と涙がでている猫を飼っています。

初めてワクチンを打った際に次の日に熱を出してしまった事がありましたが、すぐに対処してもらい元気になりました。

過剰に反応してしまったらしいので、次にワクチンを打つのは来年以降で大丈夫ですと言ってもらい負担が少なくなりました。
症状に合わせて不要なワクチンは打たないので、猫にとっても身体的負担が少なくて助かります。

病院はいつもいっぱいなので、行く時はなるべく早めに行くようにしています。

待合室には先生関連の書籍も置かれており、どのような活動をされてきたかなども垣間見れるかと思います。

先生は野良猫の去勢手術を行っていたり、犬猫の里親会も開催されています。

場所は駅から離れていますが近くにはコインパーキングもありますし、バス停も近く(車内アナウンスでハナ動物病院近くとアナウンス有)にあります。

可愛い犬のハナちゃんのイラストが目印なので(有名な漫画家さんのイラストです)分かりやすいと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年05月
35人が参考になった(39人中)
ハナ動物病院 (東京都杉並区)
ねこ大王 さん 2015年09月投稿 ネコ
5.0

日曜日の開業が飼い主には助かります

日曜の早朝に飼い猫(1歳)の様子が変(頭が傾ぐ、痙攣が起きる、目の焦点が合わない、うずくまる)で、24時間対応のセンターへ電話しましたが、獣医師は「大丈夫でしょう」。直接診てもいないのに【何を基準に大丈夫か】不安になった時にこちらを教えて頂き、タクシーを飛ばしました。
問診・検査の結果は一応大丈夫でしたが、疑われる症状と今後の方針を教えて頂きました。物言えぬ動物に対して、飼い主は専門家の対処が何よりの安心です。
電話の獣医師の言う通りに放っておいたら、大変な事になっていたかもしれません。本当に感謝しています。
また、病院内も大変清潔を心掛けている事も、プラスポイントです。日曜の午後は予約になりますが診ていただけます。(木)は休診です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
経過観察
ペット保険
-
料金
約12,000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年09月
20人が参考になった(25人中)
ハナ動物病院 (東京都杉並区)
ちょびちゃん さん 2016年09月投稿 ネコ
4.0

野良ネコの不妊手術

今、各地で野良ネコの繁殖予防の為のボランティアさんが多くいます。
動物病院となると・・なかなか野良ネコに対して、お断りされる例も少なくありませんが、こちらのハナ動物病院の分院では、「野良ネコの不妊手術のみ」というありがたい専門病院になっています。

事前の予約は必要ですが、野良ネコの数に合わせ、10匹などの数にも対応してくださっています。
手術の搬送は、指定時間に行き、また指定された時間に受け取りにゆくという形です。
そして、手術された野良ネコたちは、その日のリターンはせず、1日は安静にさせるという説明もあります。
しかし、野良ネコが無駄に産まないようにするには、数匹ずつの受け入れでは間に合わないので、多くの数でも受けいれてくださるこの病院はとても貴重です。

今は殺処分を減らす為にも、野良ネコの手術を受け入れる病院がもっと増えてほしい中、ハナさんはありがたいです。

ただ、病院には駐車場がないので、道路に車を置いて急いで搬送しなければならないのが、すこし大変です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
野良猫の不妊手術
ペット保険
-
料金
3000~4500円 (備考: 野良に対する手術価格。ワクチンも行う。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年06月
54人が参考になった(58人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール