口コミ: 練馬区のチワワ (13件)

東京都練馬区のチワワを診察する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
小波オペラ さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

誠実で確かな腕!!信頼のおける先生

うちの子の命を一度、救ってくれた、とても信頼のおける先生!!命に対して誠実に向き合ってくれるとても信頼のおける先生。些細な不安もしっかり診てくれて的確な診断をしてくれるのでとても信頼の出来る先生なのでとても安心してオペラさんと生活が出来てます。うちの子は元から障害を持ってる子なので、その事も先生は気にして頂き小まめにチェックしてくれるのでとても安心してます。何かあった時は直ぐ先生に相談してます。いつもありがとうございます。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
-
受診時期
2019年11月
3人が参考になった(17人中)
Bruce さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

大変お世話になってます!

獣臭が全く無く、受付、待合室、診察室、トイレまで、いつ来てもとてもキレイ。
先生は何でも聞きやすく、話しやすい方。
看護士さんたちもみんな動物好きなのが伝わってきます。
往診もお願いできるので、真夏や真冬、犬の具合がとても悪い時には家に来ていただけるのも安心。
うちのは去年、もう安楽死も考えてと言われていたのに普通に生活できるまでにして頂いたので感謝しかないです。
自宅から電車で1時間以上かかりますが、通っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年12月
3人が参考になった(14人中)
莉桐2025 さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

いつも丁寧な検診

愛犬のチワワ2匹共、こちらの病院にお世話になっています。

先日はワクチン注射のために来院したのですが、スマホのアプリにクーポンがあり、その日がたまたま再診料無料で爪耳肛門線のケアも500円だったのでやって頂きました。

例え爪切りだけでも必ず先生が診察して下さるので、毎回愛犬の健康状態を知ることが出来て安心です。
どの先生も親切丁寧で、こちらが疑問に思うことにも親身になって答えて下さいます。

また、こちらの院長先生が志村動物園の監修をされているので、待合室にはいつも志村動物園が流れていて待ち時間も退屈しません。
ウォーターサーバーも設置してあり、お茶やコーヒーも頂けます。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
17000円 (備考: ワクチン2匹分)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年07月
1人が参考になった(3人中)
ヒラミ動物病院 (東京都練馬区)
ころん さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

信頼度100%の院長先生。

我が家の愛犬が呼吸が速くなってから、掛かり付けの病院で肺炎と診断され、様々なお薬を試してきましたが、ひとつき半ずっと状態が変わらず、昨日から今にも呼吸が止まりそうな危険な状態になり、知人から、ヒラミ動物病院の院長先生を紹介して頂き、今日の10:30位に(もちろん愛犬は酸素室から出すのは危険ですので)私一人で院長先生にお会いして、これまでの状況を説明しました。院長先生は、経験豊富で、説得力があり、
実際に診察をしてないにもかかわらず、心臓に原因があり、愛犬は一刻も争う状態にあると言うことで、即座にお薬を(量も的確に)処方して下さいました。
私も妻も、前日には絶望に近い精神状態でしたが、一筋の灯りが見えてきました。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年03月
22人が参考になった(23人中)
ちょコミント さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

ペットライフを豊かにしてくれます

多頭飼いで、それぞれ別の病気でお世話になりました。得意分野の治療ではかなり高度な治療をしてくださり、専門外の時は専門医へ紹介をしてくれます。
利益の為に抱え込まない所も信頼できます。
紹介先とも連携治療をして頂いてます。
通院中病状が悪い時に、かかりつけが休診でも、3病院あるので、開いている病院にカルテを送っておいてくれるので1から説明しなくていいので安心です。

行動学に精通している看護師さんがいるので、躾や生活の相談、トレーニングもお願いしています。
治療と絡めながらハイレベルなトレーニングを受けられるのはとても有り難かったです。

パピークラスから通っていたので嫌なことをされる場所なのに『病院へ行くよ』と言うと、病院ま全力疾走、診察室に早く入りたくて待ち合い室でウズウズしてます。

早朝にstaffの方が拭き掃除をしているのをよく見かけていたので、清潔感があり好感が持てました。
行ってみようと思ったきっかけです。

すべてのstaffの対応が良いので人気なのでしょう、混んでいる事が多いです。

我が家はこの病院の支えで多頭飼いができていると思っています。

(パピークラスで)

(病院終わってるのに入りたい子)

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年09月
19人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール