1〜2 件を表示 / 全2件
北小岩動物病院
(東京都江戸川区)
八分儀289 さん
2021年04月投稿
ネコ




5.0
える動物病院
(東京都江戸川区)
スプリガン553 さん
2016年08月投稿
ネコ




5.0
頼りになる先生
一年程前に飼っている猫(9歳)の健康診断をしてもらったところ、胆嚢に丸いものがあるということで手術していただきました。丁寧に検査していただき、わかりやすく説明もしていただいて安心して手術していただくことができました。
実家の犬(16歳)も何年か前からホルモンの病気が発覚し毎月通わせていただいてますが、薬代や検査代がかなりかかってしまう病気なので、金銭的な面でも相談に乗っていただいて、状態が安定している時は、検査を月一回から二ヶ月に一回にしていただいたりとアドバイスをいただいております。若い先生ですが、とても親身に丁寧に治療をしてくれる良い先生です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 胆泥症
- ペット保険
- -
- 料金
- 150000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年01月
とても信頼できる先生です。
2匹の猫を飼っていましたが2匹とも野良子だったので病気がちでした。
1匹は目尻にメラノーマができてしまい、
その病名や内容、治療法をとても親身になって詳しく教えてくれました。
日本動物高度医療センターを紹介してくれて手術を受けることができました。
残念ながらその後1年半程で他界してしまいまし...
2匹の猫を飼っていましたが2匹とも野良子だったので病気がちでした。
1匹は目尻にメラノーマができてしまい、
その病名や内容、治療法をとても親身になって詳しく教えてくれました。
日本動物高度医療センターを紹介してくれて手術を受けることができました。
残念ながらその後1年半程で他界してしまいましたが良い治療を受けることができて先生には感謝しています。
もう1匹も急にぐったりしたので診ていただいたところ急性の膵炎とのことでした。
最期は入院してまもなく他界しました。
何度もお世話になり親身になってくれるのでとても安心感があります。
これから新たに保護猫を迎え入れる予定なのですが、
病気や治療の事は安心してお任せできるので助かります。