1〜2 件を表示 / 全2件
みずかみ犬猫鳥の病院
(神奈川県相模原市南区)
南三角737 さん
2016年10月投稿
インコ/オウム




5.0
オダガワ動物病院
(神奈川県川崎市多摩区)
aonori999 さん
2020年06月投稿
インコ/オウム




4.0
鳥を診てくれる数少ない病院
障害を持っているセイキセイインコの雛を引き取ったので診てもらいました。
終了時間が迫っていたのですが
予め電話すると待っていてくれました。
車は半分道路にかかるような形になるので
近所のコインパ-キングに停める方が良いかと思います。
なので、雨の日とかはつらいですね。
古い病院で、正直綺麗とは言えないです。
動物に愛情をもって接してくれているのがわかります。
飼い主さんのこころない常識外れの行動に憤りを持っていて
診察しながらも
マシンガント-クで話が尽きない感じです。
ずっと障害持ちかと思いましたが
ビタミン不足と判り、
今ではすっかり元気になりました、ありがとうございました。
- 動物の種類
- インコ/オウム
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年
鳥の専門家です
犬や猫も診てくれるようですが、とにかく鳥がいっぱい来る病院です。オカメインコを連れていきますが、毎回他のオカメちゃんに会います。
病気はもちろんですが、爪切りも丁寧にしてくださる先生です。自分で切るのが恐いので、お願いしています。
先生は鳥のことを「この子」と呼んでいるので、まるで小児科にかかっ...
犬や猫も診てくれるようですが、とにかく鳥がいっぱい来る病院です。オカメインコを連れていきますが、毎回他のオカメちゃんに会います。
病気はもちろんですが、爪切りも丁寧にしてくださる先生です。自分で切るのが恐いので、お願いしています。
先生は鳥のことを「この子」と呼んでいるので、まるで小児科にかかっているような気がします(笑)
混んでいることが多いので、予約がオススメですよ。建物の裏に駐車場もあり、便利です。
混雑時は提携の駐車場もあるようです。