口コミ: 横浜市神奈川区のイヌの脳・神経系疾患 (2件)

神奈川県横浜市神奈川区のイヌを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ベイサイドアニマルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
オレンジ07 さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

信頼と最先端医療、設備

犬が急変して原因不明の痙攣が止まらず、
歩行困難、目が傾く、苦しそうで、鳴く等、

慌てて、かかりつけ病院に行き処置してたのですが、
脳炎や脳腫瘍等の疑いで、こちらのベイサイドアニマルクリニックさんはMRIの設備があり、
かかりつけ病院のご協力で、駆け込みました。

検査と入院、治療回復してます。

獣医師さん達がベテランで信頼できます。

犬は話せないし、自分も動揺して、判断が出来ない状態でしたが、
道筋を立てて頂いたというか、助かりました。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年08月
27人が参考になった(31人中)
ベイサイドアニマルクリニック (神奈川県横浜市神奈川区)
バルーン フラワー215 さん 2018年08月投稿 イヌ
4.5

リハビリに通っています。

ミニチュアダックスフンドを飼っていて、椎間板ヘルニアのオペ後のリハビリを探していてこちらの病院のリハビリセンターを見つけ、通っています。

動物のリハビリの専門医やちゃんとしたリハビリの勉強をしている獣医さんはとても少なく、こちらの獣医さんはしっかりと海外で勉強をしているとのことでした。
今この子にとって必要なこと、不必要なことも教えてくださり、無駄な時間をかけたり、無駄なリハビリはしません。

飼い主も一緒に参加してリハビリができ、リハビリ中の体の状態やリハビリ中に疑問に思ったことなども聞けるので、とてもうれしいです。

病院の受付の方も電話対応もよく、院内もとてもきれいに保たれています。
病院は駐車場がなく、近くのコインパーキングも週末は満車になってしまうので、少し早目に向かったほうがいいかもしれません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
アイペット
料金
4,320円 (備考: リハビリ初診は16,200)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年08月
87人が参考になった(90人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール