16〜18 件を表示 / 全18件
中村動物病院
(岐阜県羽島市)
Caloouser64255 さん
2015年05月投稿
イヌ




4.0
いわた動物病院
(岐阜県岐阜市)
りい さん
2017年04月投稿
イヌ




3.0
夜間でも気持ち良く診察してくれる
夜遅くに愛犬が突然の呼吸困難と痙攣を発症してしまいました。もともと通院をしていたので、夜間(22時頃)でも大丈夫かなと電話をしてみたところ、快く受け付けてもらうことができました。夜間だったので、検査などはできませんでしたが、先生に診てもらうだけでも安心することができます。待ち時間もないですし、電話の時点で「すぐに来てください!」と言ってもらえたので、こちらがパニックになることもなかったので良かったです。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年02月
動物クリニックみどりの屋根
(岐阜県大垣市)
Caloouser64255 さん
2015年05月投稿
イヌ




2.0
対応が悪い
病院と自宅が繋がっている様な構造。自宅の屋根が緑なのでこの名称。
最初ペットとして飼い始めたのがハムスターだった。目ヤニが出て目が開けれない状態になってしまったので、近くという事もあり電話で予約したところ、受付の対応が無愛想で不快に思った。
それでも、せっかく予約したし、先生がちゃんとしてればいいと思ったのが間違い。サバサバした感じの女性の先生で診察が面倒なのか?と思う位診察が短かった。
しかしなぜか診察に来る方が多かったのが不思議だった。
それから数年後の約1年前。チワワの目が急に飛び出て、兎に角最寄りの動物病院に行かなくてはいけない状況になり、2回目の診察を受ける事に。
相変わらず受付は無愛想。先生も相変わらずで、一度診てみたいので来てほしいと言われ向かったのに、
ウチではムリです。他を紹介するので、そこへ行って下さい、連絡しときますから、と地図渡されてさっさと診察室へ入ってしまい強い憤りを感じました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分未満
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目が飛び出して見える
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年10月
良心的な金額
ご夫婦で行っており、自宅兼病院となっている。建物は言われるまで普通の住居と間違える位目立たない。(看板らしいものがない。)
目立たない事が原因なのか、診察に来る人が少ない。その為、待ち時間が殆どなく、行ったら直ぐ診察してもらえる。
周囲にも動物病院はあるが、診察代や薬代が良心的。
診察の際の説...
ご夫婦で行っており、自宅兼病院となっている。建物は言われるまで普通の住居と間違える位目立たない。(看板らしいものがない。)
目立たない事が原因なのか、診察に来る人が少ない。その為、待ち時間が殆どなく、行ったら直ぐ診察してもらえる。
周囲にも動物病院はあるが、診察代や薬代が良心的。
診察の際の説明も親切に色々と教えてくれるので有難い。
ただ一時期奥さんが不在の時は、旦那さん一人で全てをこなしていたので大変な様子だった。
診察券をこちらに返すのを忘れたり等ミスもあった。
あと、犬と猫しか診察出来ない様子。小動物も飼っているので、その場合は別の動物病院を探さないといけないのが残念なところ。
ただ総合的には大変有難い病院だと思う。