口コミ: 岐阜県のイヌの循環器系疾患 14件
岐阜県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (23件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わたらい動物病院
(岐阜県多治見市)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
愛犬が時々何か喉に物が詰まったかのように息苦しい動作をするので心配になり、いろいろ近くの病院をネットや人に尋ねてみたもの、なかなか見つからず悩んでいました。
初めてこちらの病院に行かせていただきましたがとっても優しそうな院長夫婦が対応してくださり、いつもなら気が小さく怒る愛犬も全く吠えませんでした。
飼い主である私達の心配にも耳を傾けてくださいまして初めてでもお話ししやすかったです。
また通う事になると思いますが安心して行く事ができると思いました。
初めてこちらの病院に行かせていただきましたがとっても優しそうな院長夫婦が対応してくださり、いつもなら気が小さく怒る愛犬も全く吠えませんでした。
飼い主である私達の心配にも耳を傾けてくださいまして初めてでもお話ししやすかったです。
また通う事になると思いますが安心して行く事ができると思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 10400円 | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイビーペットクリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
知り合いの方に話を聞いて、うちの犬の心臓病のセカンドオピニオンに行きました。
もともとかかっていた動物病院で、聴診での雑音を指摘されたけれど、今の状態では薬が必要ないと言われていましたが、不安になり、アイビーペットクリニックを受診しました。
犬の心臓病には重症度分類があり、それによって必要な治療が違うことを教えていただき、レントゲンや超音波検査の結果としてステージB1であるため現時点では治療が必要ないということをおっしゃっていただき、安心しました。今後は定期的に検査をしながら必要が出てこれば薬による治療を行うということでした。
わかりやすい説明をしてもらい、検査も私の前で行ってくれたため安心できました。
子犬ちゃんのための幼稚園なども開催しているということで、小さいころからこちらに掛かれたらよかったのになと思いましたが、今後はこちらでお世話になろうと思います。
もともとかかっていた動物病院で、聴診での雑音を指摘されたけれど、今の状態では薬が必要ないと言われていましたが、不安になり、アイビーペットクリニックを受診しました。
犬の心臓病には重症度分類があり、それによって必要な治療が違うことを教えていただき、レントゲンや超音波検査の結果としてステージB1であるため現時点では治療が必要ないということをおっしゃっていただき、安心しました。今後は定期的に検査をしながら必要が出てこれば薬による治療を行うということでした。
わかりやすい説明をしてもらい、検査も私の前で行ってくれたため安心できました。
子犬ちゃんのための幼稚園なども開催しているということで、小さいころからこちらに掛かれたらよかったのになと思いましたが、今後はこちらでお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岐阜北どうぶつ病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
新しく開院された病院です。
今まで通っていた病院で心臓病があると言われ、岐阜北どうぶつ病院では心臓疾患が得意ということで受診してみました。
新しくてキレイな外観で、診察室ではおやつを食べながら緊張をほぐしてくれました。心臓以外のことも一通り診ていただき、キャンペーンということでドック検査で全身チェックをしてもらいました。
後日、ドック報告書が届きましたが、いままでの病院では報告書をもらったことがなかったのでとてもうれしかったです。これからもかかりつけとしてお願いしたいと思います。
今まで通っていた病院で心臓病があると言われ、岐阜北どうぶつ病院では心臓疾患が得意ということで受診してみました。
新しくてキレイな外観で、診察室ではおやつを食べながら緊張をほぐしてくれました。心臓以外のことも一通り診ていただき、キャンペーンということでドック検査で全身チェックをしてもらいました。
後日、ドック報告書が届きましたが、いままでの病院では報告書をもらったことがなかったのでとてもうれしかったです。これからもかかりつけとしてお願いしたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
波須ペットクリニック
(岐阜県大垣市)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年12月
老犬の芝犬を愛情をもって診察してくださいました。毎回 診察する前に 愛(犬の名前)の顔を見て「こんにちは 失礼します。では診させて 頂きますね。」と声をかけてくれてから診察して下さいました。
ただれた皮膚に 丁寧に優しく薬を付けながら 症状の説明や 自宅でのケアの仕方を本当に分かりやすく説明してくれました。6月30日に老衰で亡くなるまで何度も先生に 助けて頂きました。
本当に この先生に出会えて幸せだったと
実感し 感謝の気持ちで一杯です。
きっと 亡くなった愛も 同じ気持ちです。
ただれた皮膚に 丁寧に優しく薬を付けながら 症状の説明や 自宅でのケアの仕方を本当に分かりやすく説明してくれました。6月30日に老衰で亡くなるまで何度も先生に 助けて頂きました。
本当に この先生に出会えて幸せだったと
実感し 感謝の気持ちで一杯です。
きっと 亡くなった愛も 同じ気持ちです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (豆柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 老衰 | ペット保険 | - |
料金 | 500円 (備考: いつも 低額でした) | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みのわ動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年12月
初めて犬を飼って約5年…最初はどこの動物病院がいいのか全く分からず、通える範囲内で、とりあえずオペ件数や事例等が分かりやすく記載されていたので、こちらの病院にしました。
初めて病院受診する時は、内心『大丈夫かなぁ…飼い主との相性もあるし…横柄だったり、無愛想だったら…』等不安が多かったのですが、良すぎず悪すぎずだったのでそれからずっと通わせていただいてます。
少し体調悪くて受診した後も、何かと気にかけてくださったり…
上手く表現はできないのですが、
この先生は横柄な態度をとる訳でもなく動物が具合悪くなったらその子の事が本当心配で、できる限り直してあげたいと思ってる先生だと。
他の動物病院に通われてる方々が病院話しをしてたり病気の動物の話しをしてるのを時々耳にすることありますが、
(こんな時、みのわ先生ならどうするかなぁ…とか、飼い主さんにどう助言するかなぁ…みのわ先生に一度みてもらってたら…でもお金かかることだからな…)なんて内心思いながら…言えずにいるのですが…(^^;;
今まで通ってきて…うちの子にとっても、私にとっても、みのわ動物病院さんは合ってるのかなぁ…と。
みのわ動物病院さんには、これからも体調不良時はもちろん病気予防の為にも末永くお世話になりたいと思います。
初めて病院受診する時は、内心『大丈夫かなぁ…飼い主との相性もあるし…横柄だったり、無愛想だったら…』等不安が多かったのですが、良すぎず悪すぎずだったのでそれからずっと通わせていただいてます。
少し体調悪くて受診した後も、何かと気にかけてくださったり…
上手く表現はできないのですが、
この先生は横柄な態度をとる訳でもなく動物が具合悪くなったらその子の事が本当心配で、できる限り直してあげたいと思ってる先生だと。
他の動物病院に通われてる方々が病院話しをしてたり病気の動物の話しをしてるのを時々耳にすることありますが、
(こんな時、みのわ先生ならどうするかなぁ…とか、飼い主さんにどう助言するかなぁ…みのわ先生に一度みてもらってたら…でもお金かかることだからな…)なんて内心思いながら…言えずにいるのですが…(^^;;
今まで通ってきて…うちの子にとっても、私にとっても、みのわ動物病院さんは合ってるのかなぁ…と。
みのわ動物病院さんには、これからも体調不良時はもちろん病気予防の為にも末永くお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
初めてこちらの病院に行かせていただきましたがとっても優しそうな院長夫婦が対応してくださり、いつもなら気が小さく怒る愛犬も全く吠えませんでした...