口コミ: 岐阜県のイヌの耳系疾患 4件
岐阜県のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (22件)
| 口コミ検索 ]
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき通りの動物クリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年06月
他の病院にかかっていましたが、手術を勧められ、疑問に感じで口コミを見て伺いました!
医院は清潔感があり、動物病院特有の匂いもなく気持ちよく待つ事が出来ました。
診察も無駄な検査もなく、その場で結果も出ました。(出ない場合もあるかもしれませんが)
もちろん手術の必要はなく、わかりやすく図を書いて説明して下さり 治療方針も納得できるまで相談でき、治療も丁寧で薬を頂き帰りました。会計をして家に帰ってから医院から電話があり、薬を忘れてしまったのですが、日曜日にも関わらず片道4~50分かかる所まで持って来て下さいました。
少し遠いのですが診療代金も納得でき 信頼のおけるこのクリニックにお世話になる事にしました。
また後日、子猫を拾って 診察していただいたのですが 本当に言うことなしです。
医院は清潔感があり、動物病院特有の匂いもなく気持ちよく待つ事が出来ました。
診察も無駄な検査もなく、その場で結果も出ました。(出ない場合もあるかもしれませんが)
もちろん手術の必要はなく、わかりやすく図を書いて説明して下さり 治療方針も納得できるまで相談でき、治療も丁寧で薬を頂き帰りました。会計をして家に帰ってから医院から電話があり、薬を忘れてしまったのですが、日曜日にも関わらず片道4~50分かかる所まで持って来て下さいました。
少し遠いのですが診療代金も納得でき 信頼のおけるこのクリニックにお世話になる事にしました。
また後日、子猫を拾って 診察していただいたのですが 本当に言うことなしです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みのわ動物病院
(岐阜県岐阜市)
4.5
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2020年11月
以前飼っていたワンコは地元の病院に通ってましたが、腎不全だったのに膀胱炎といわれていて 他の病院にかわった時にはもう手遅れでした。
なので 今の子を飼うときに ちゃんと調べてから病院を決めようと思い、みのわさんに行き着きました。
今は 耳掃除や爪切り、健康診断と 定期的に通院しています。
土日は混んでいて 結構な待ちがある時があります。
院内は明るくて キレイです。
祖祖をしても トイレシーツや ティッシュが置いてあるので安心です。
家のワンコも 3回オシッコやウンチをしてしまいました···
消毒もあり、密にならず 車内で待つこともできます。
なので 今の子を飼うときに ちゃんと調べてから病院を決めようと思い、みのわさんに行き着きました。
今は 耳掃除や爪切り、健康診断と 定期的に通院しています。
土日は混んでいて 結構な待ちがある時があります。
院内は明るくて キレイです。
祖祖をしても トイレシーツや ティッシュが置いてあるので安心です。
家のワンコも 3回オシッコやウンチをしてしまいました···
消毒もあり、密にならず 車内で待つこともできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とき動物病院
(岐阜県土岐市)
4.5
投稿時期: 2016年12月
家の近くということでいつも利用しています。
病院の中は、清潔で、落ち着いた雰囲気で、待っている間の本やテレビなどが置いてあります。
広いというわけではないので、人が多い時は大変ですが、少ない時は、落ち着いて待つことができます。
獣医さんや、看護師さんの対応も優しいです。診察の時間は長くはないです。
全体の時間はそんなに長くはないです。
試食のドッグフードなんかも置いてあったりします。
職業体験で行かせて頂いたことがあります。とても丁寧に対応してくださいました。毎年受け入れているみたいです。
病院の中は、清潔で、落ち着いた雰囲気で、待っている間の本やテレビなどが置いてあります。
広いというわけではないので、人が多い時は大変ですが、少ない時は、落ち着いて待つことができます。
獣医さんや、看護師さんの対応も優しいです。診察の時間は長くはないです。
全体の時間はそんなに長くはないです。
試食のドッグフードなんかも置いてあったりします。
職業体験で行かせて頂いたことがあります。とても丁寧に対応してくださいました。毎年受け入れているみたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
24人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すぎやま動物クリニック
(岐阜県美濃加茂市)
4.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年06月
トリミングの際、耳が少し黒っぽいとトリマーさんに言われたため、近所にあるこちらの病院へ行きました。
建物はとてもきれいです。駐車場は4台分ほどあったと思います。待ち時間は早い時間だったせいか5分ほどで呼ばれました。診察の結果は、外耳炎ということで飲み薬と直接耳にたらす薬を処方してもらいました。先生は優しくてわかりやすく説明をしてくれました。それ以来、外耳炎だけではなくフィラリア予防や予防接種などお世話になってます。手術などの場合は大きな病院の方が安心かもしれませんが、ちょっと様子がおかしい時など気軽に相談できるような雰囲気の病院です。犬以外にも鳥やハムスターなどエキゾチックペットも診てもらえるそうです。料金も良心的だと思います。
建物はとてもきれいです。駐車場は4台分ほどあったと思います。待ち時間は早い時間だったせいか5分ほどで呼ばれました。診察の結果は、外耳炎ということで飲み薬と直接耳にたらす薬を処方してもらいました。先生は優しくてわかりやすく説明をしてくれました。それ以来、外耳炎だけではなくフィラリア予防や予防接種などお世話になってます。手術などの場合は大きな病院の方が安心かもしれませんが、ちょっと様子がおかしい時など気軽に相談できるような雰囲気の病院です。犬以外にも鳥やハムスターなどエキゾチックペットも診てもらえるそうです。料金も良心的だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
医院は清潔感があり、動物病院特有の匂いもなく気持ちよく待つ事が出来ました。
診察も無駄な検査もなく、その場で結果も出ました。(出ない場合もあるかもしれませんが)
もちろん手術の必要はなく、わかりやすく図を書いて...