口コミ: 愛知県のウサギの血尿 3件
愛知県のウサギを診察する血尿に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (285件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北名古屋どうぶつ病院
(愛知県北名古屋市)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
私と同じように、ウサギさんをお迎えしている方にオススメの動物病院です。
我が家の5才メスのミニウサギが血尿をした為、診査して頂きましたが(触診、レントゲン、エコー)特に目立った異常が見つからなかった為、避妊手術をお願いしました。
比較的高齢にも関わらず、快く引き受けて頂け(リスク等の説明は丁寧にして下さいました)、手術も無事成功。
病理検査の結果、初期の子宮線ガンが見つかったとの事でした。
先生が非常に丁寧な説明をして下さる方で、ウサギの事に関してとても博識な印象と好感の持てる方でした。
我が家の5才メスのミニウサギが血尿をした為、診査して頂きましたが(触診、レントゲン、エコー)特に目立った異常が見つからなかった為、避妊手術をお願いしました。
比較的高齢にも関わらず、快く引き受けて頂け(リスク等の説明は丁寧にして下さいました)、手術も無事成功。
病理検査の結果、初期の子宮線ガンが見つかったとの事でした。
先生が非常に丁寧な説明をして下さる方で、ウサギの事に関してとても博識な印象と好感の持てる方でした。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 血尿 |
病名 | 病理検査を含む、避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 45000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バディ動物病院
(愛知県長久手市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年04月
とても信頼できる獣医さんです。
駐車場は医院の前三台しかとめられません。毎回止めれるけどすぐ満車になります。
わんちゃん、ねこちゃんと同じようにうさぎの診療もしっかりしていただけます。治療についての説明も丁寧です。また、4月・10月はうさドック月間で費用が半額になるのも魅力的です。
薬の飲ませ方、飼育環境等のアドバイスもしてくださいますし、何より診察のときとても大切に扱ってくださるので動物への愛が感じられ、安心できます。
駐車場は医院の前三台しかとめられません。毎回止めれるけどすぐ満車になります。
わんちゃん、ねこちゃんと同じようにうさぎの診療もしっかりしていただけます。治療についての説明も丁寧です。また、4月・10月はうさドック月間で費用が半額になるのも魅力的です。
薬の飲ませ方、飼育環境等のアドバイスもしてくださいますし、何より診察のときとても大切に扱ってくださるので動物への愛が感じられ、安心できます。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 血尿 |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
うさぎ(ネザーランド3歳)を飼ってます。血尿が出て、受診しました。
不安でしたが、おしっこを持参(ペットシーツごと)、検査センターに送って頂いて、膀胱炎とわかりました。
避妊手術をしていない(家族で真剣に話し合って決めました)ので、定期検診でいつもお世話になっています。
初めての病気でオロオロしていた私達に、先生は病気の説明、薬の選択理由等、丁寧に話してくれました。うさぎが怖がって噛んでしまっても、穏やかに扱ってくれます。
今までに、うさぎさんを診てくれる動物病院を何件か探していましたが、森先生が一番信頼できます。
私は心配症ですが、森先生なら信頼して手術もお願いできます。
動物を心から大事にしてくれる先生です。
不安でしたが、おしっこを持参(ペットシーツごと)、検査センターに送って頂いて、膀胱炎とわかりました。
避妊手術をしていない(家族で真剣に話し合って決めました)ので、定期検診でいつもお世話になっています。
初めての病気でオロオロしていた私達に、先生は病気の説明、薬の選択理由等、丁寧に話してくれました。うさぎが怖がって噛んでしまっても、穏やかに扱ってくれます。
今までに、うさぎさんを診てくれる動物病院を何件か探していましたが、森先生が一番信頼できます。
私は心配症ですが、森先生なら信頼して手術もお願いできます。
動物を心から大事にしてくれる先生です。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 血尿 |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
我が家の5才メスのミニウサギが血尿をした為、診査して頂きましたが(触診、レントゲン、エコー)特に目立った異常が見つからなかった為、避妊手術をお願いしました。
比較的高齢にも関わらず、快く引き受けて頂け(リスク等の説明は丁寧に...