先生ありがとうございます。
初めはジャンガリアンハムスターにしゃっくりの様な症状がでたので連れて行きました。先生は症状を詳しく問診されながら口の中、お腹、ウンチの状態などを診察、薬の飲ませ方までご指導してくださいました。3度ほど通院して元気になりました。2回目は食欲がなくなり体重が減ったため連れて行きました。前回のように丁寧に診察していただき、年齢的なことと人間と同じで体質的なものでした。不思議と先生の診察中はいつもおとなしく安心しているみたいですね。1度他の動物病院に連れて行ったことがありましたが、診察後は私達にも近づかないほどでした。やはり先生に診ていただくのが一番安心です。また私達の不安も解決していただきありがとうございます。これからも何かありましたらよろしくお願いいたします。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 1回目風邪 2回目年齢的なもの
- ペット保険
- -
- 料金
- 1000円 (備考: 2回くらい無料)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年10月
とても誠実な先生です。
とても懐いて可愛がっていたジャンガリアンハムスターが、
癌で大きな腫瘍が腹部に出来てしまい、何軒かの病院をまわりましたが
どこに行っても「ハムスターは小さいので麻酔で死んでしまう事も多いですから、腫瘍の切除手術は出来ません。」と断られました。
私は、助からないにしても体と変わらない大きさの腫瘍を引きづり苦しそうなハムを見ているのは大変つらかったので
インターネットで検索し、こちらの病院に最後の望みをかけました。
こちらの先生は、今までの先生達と全く違う対応をして下さいました。
手術を引き受けて下さった事は勿論、人間のように術後から亡くなるまで
少しでもハムが苦しまずにいられるように細やかなケアをしてくださいました。
今、思い出しても涙がこぼれます…。
ジャンガリアンハムスターという小さな体の大手術を先生は完璧にして下さいました。
お陰で、大きな腫瘍が取れたハムは、術後の傷も癒えぬ時から
また元気に動き回る事が出来まして、その後数ヶ月も生き延びる事が出来ました…。
あの時の感謝は忘れられません。
今も我が家には、ハムスターとモルモットがいますが
病気やケガ、爪切りなどに先生の所でお世話になっています。
ペットに対しての愛情や治療に対しての情熱が強くて誠実な先生です。
電車やバスでは行きづらい場所ですが、駐車場が広いのでお車かタクシーで行かれると良いと思います。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- しこりがある
- 病名
- 癌
- ペット保険
- -
- 料金
- 約75000円 (備考: 手術費用及び術後入院費、病理検査費用を含む)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2010年06月
ハムスター
うちではハムスターを数匹飼っていたのですが、彼女が誤ってケージの入口を開けっ放しにしてしまい、その入口から出てしまったハムスターが別のハムスターのケージに落ちてしまい喧嘩の末口や頬袋などを噛まれて血が出ていました。
そのハムスターを購入したのがイオンモールKYOTOだったので緊急で電話した結果、普段は猫や犬しか見ていないそうですが、イオンモールKYOTOでの購入ということで特別に見てもらうことができました。
普段は犬や猫を診ている先生でしたが、ハムスターの診察知識を持っていたため診察可能でした。
ハムスター性質上頬袋の中に穴があいているにも関わらず、頬にコーンなどを貯めていたため、手術でそれらすべてを取り出して、噛まれている箇所すべてを看ていただきました。
私のハムスターはもう2年以上も生きている高齢だったため回復力が落ちていましたが、名前を呼ぶと離して散歩させても寄ってくるぐらい人懐っこかったので診察がしやすかったのが幸いといってくださりました。
普段、猫や犬の為ハムスター用の医療器具はありませんでしたが、応用で丁寧に手術を施して下さりました。
その後、頬袋や噛まれた箇所への細菌感染をふせぐための抗生剤を出していただき、後は栄養を取れば時間があれば治癒してくるとの診断でした。
年齢的にもそれが一番負担がないとのことでした。
お薬と栄養剤をあげ続けてその数ヵ月後には診断通り完治しました。
本当に特別に診ていただいて完治までさせていただいて本当にありがたかったです。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- 口唇炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 2400円 (備考: 薬も処方してもらっため)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 抗生剤
- 来院時期
- 2011年10月
安心して連れて行けます。
ハムスターですが、どうも、くしゃみをしているようで、心配になり調べて行った動物病院でした。
2枚扉で虫が入るのを防ぐような入り口に、町医者のような待合室で、安心感を得られました。
看護師さんもテキパキと対応して下さり、親しみやすい方でした。
待ち時間もそれほどなく、神経質なハムスターをカゴから無理やり出すこともなく、飼い主の手から受け取ったあとは、低い所で話しかけながら、触診してくださいました。小さな配慮が嬉しかったです。
鼻水の採取をされる時も、まるで子どもに話しかけるような言葉がけをして下さり、説明もわかりやすく、的確だったと思います。
薬の飲ませ方や環境についても、丁寧に指導してくださいました。
家族が子猫を拾ってきてしまい、検査をしてもらえるかお電話させていただいたのですが、検査内容や検査できる年齢、料金も迅速に対応して頂きました。
駐車場もあり、カードも使えるので、急な症状の変化にも現実的な面で、有り難いと思っています。
これからも、この病院にはお世話になると思います。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 膿のような鼻水
- 病名
- 風邪の疑い
- ペット保険
- -
- 料金
- 2800円 (備考: 診察料、検査料、薬代含む)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年06月
先生もスタッフの方も親切です
ジャンガリアンハムスターを診て頂きました。最初に電話で問い合わせたところ、「専門ではありませんが診ることはできます。どんな症状ですか」と親切に対応してくださいました。最初、近所にある他の動物病院に問い合わせたのですが「専門医に診てもらってください」と症状も聞かずに断られてしまったので、余計にありがた...
ジャンガリアンハムスターを診て頂きました。最初に電話で問い合わせたところ、「専門ではありませんが診ることはできます。どんな症状ですか」と親切に対応してくださいました。最初、近所にある他の動物病院に問い合わせたのですが「専門医に診てもらってください」と症状も聞かずに断られてしまったので、余計にありがたく思いました。(断られた動物病院は、こちらのサイトではハムスターも診察動物に含まれています)
とても混んでいて1時間以上待ちましたが、スタッフの方々も先生もお忙しい中にもかかわらず親切で丁寧でした。診察室も待合室も綺麗で清潔です。診察室はふたつあるようです。先生の手際も良かったです。
初めて動物病院に行くのでどのぐらい費用がかかるか分からず不安だったのですが、思っていたよりずっと安くすみました。相場は知りませんが、良心的な診察料のように思います。