口コミ: 大阪府の鳥の生殖器系疾患 4件
大阪府の鳥を診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (29件)
| 口コミ検索 ]
36人中
31人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エキゾチックアニマル専門治療と統合医療のキキ動物病院
(大阪府堺市中区)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
年末、他院で卵詰まりの処置をしていただき、入院。
退院後、数時間して容体が悪化し、虫の息のような弱々しい姿になってきて、元の病院に電話するも、既に年末休みで電話も出ず、パニックになりながら、年末夜に開いていて鳥を専門的に診てくれるところを手当たり次第調べ、やっとこちらにたどり着きました。
連れていく時、半ば最悪の事態もよぎったのですが、大山先生をはじめ、スタッフの皆様のおかげで奇跡が起きました。
その場で即入院が決まり、年も変わり、お正月も元旦からずっと診ててくださり、いつ面会に訪れても同じ先生がいらしてくださり、全くお休みをとられずに、診てくださっておられました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、今はすっかり元気になりました!
入院中、面会もほぼ毎日行きましたが、いつでもゆっくり二人っきり(?)にさせてもらえて、オカメにとっても私にとってもすごく救いでした。
治療方針も、処方してくださってたお薬(うちの子のは漢方でした。)も、とても
きっちりと伝えてくださり、安心してお任せできました。
これからは必ずこちらでお世話になろうと決めました。
本当にありがとうございました!
退院後、数時間して容体が悪化し、虫の息のような弱々しい姿になってきて、元の病院に電話するも、既に年末休みで電話も出ず、パニックになりながら、年末夜に開いていて鳥を専門的に診てくれるところを手当たり次第調べ、やっとこちらにたどり着きました。
連れていく時、半ば最悪の事態もよぎったのですが、大山先生をはじめ、スタッフの皆様のおかげで奇跡が起きました。
その場で即入院が決まり、年も変わり、お正月も元旦からずっと診ててくださり、いつ面会に訪れても同じ先生がいらしてくださり、全くお休みをとられずに、診てくださっておられました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、今はすっかり元気になりました!
入院中、面会もほぼ毎日行きましたが、いつでもゆっくり二人っきり(?)にさせてもらえて、オカメにとっても私にとってもすごく救いでした。
治療方針も、処方してくださってたお薬(うちの子のは漢方でした。)も、とても
きっちりと伝えてくださり、安心してお任せできました。
これからは必ずこちらでお世話になろうと決めました。
本当にありがとうございました!
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 失血性貧血 | ペット保険 | - |
料金 | 17万円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パナシア動物病院
(大阪府豊中市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年05月
インコの卵詰まりで行かせてもらいました。
お昼からの診察は14時からということでしたが、インコの病状が心配だったので、14時より早く到着してしまい、どうしようかとオロオロしてると、快く中に入れてくれました。
卵詰まりで本当に元気が無く、餌も水も全く受けつず、目も虚ろで、身体もヒンヤリしていた状態だったのでどうなることかと思いましたが、施術後は見違えるように元気になり、モリモリ餌を食べ、グビグビ水をのみ、大きな声で「チュン!!」と鳴いてくれました。
卵詰まりの予防策も教えてくれたり、終始とても丁寧な対応だったので、すぐにでも口コミを書こうと思いました。オススメの動物病院です。これから何かあればすぐに行かせてもらいます。
お昼からの診察は14時からということでしたが、インコの病状が心配だったので、14時より早く到着してしまい、どうしようかとオロオロしてると、快く中に入れてくれました。
卵詰まりで本当に元気が無く、餌も水も全く受けつず、目も虚ろで、身体もヒンヤリしていた状態だったのでどうなることかと思いましたが、施術後は見違えるように元気になり、モリモリ餌を食べ、グビグビ水をのみ、大きな声で「チュン!!」と鳴いてくれました。
卵詰まりの予防策も教えてくれたり、終始とても丁寧な対応だったので、すぐにでも口コミを書こうと思いました。オススメの動物病院です。これから何かあればすぐに行かせてもらいます。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川村獣医科
(大阪府大阪市平野区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2018年02月
保護した鳥をみていただきました。お尻から血を出し、もうだめかとおもっていましたが、縫合していただき的確な治療をしていただけました。説明もきちんとしていただき納得の行く治療をしていただけたと思います。その後も回復までに何度か通院しましたが、親切で丁寧な診察でした。おかげさまで元気になり飛び回っています。鳥なのでどこの病院にいけば良いのか、不安でしたがこちらの川村先生にみていだけてとても良かったとおもいます。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
110人中
90人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつき鳥の病院
(大阪府高槻市)
1.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
オスのセキセイインコ4年前に精巣腫瘍と診断されていたが、ロウ膜が茶色に変色したくらいでしたが、2週間前に腹部膨隆発見して、予約電話入れていた。予約が優先のようでこの日にしか空いてなく。一日千秋の思いで受診に。しかし、受付嬢は午前中の予約と間違えてるし、無愛想に対応される。ちょっと心配になったが、先生の診察でさらに不快になる。理論ずくめの説明と横浜鳥の病院ではあーでこーでというような説明。レントゲンとエコー検査はすぐ終わると言われたが、診察室から聞こえる悲壮な鳴き声。いまだかつて無いほど怯えた子をみて、診断は変わらずで無用な検査をするだけでした。挙句にお腹が腫れてるから隅っこで足を蹴り上げてると言われる。イヤイヤ怖かっただけでしょう。後にも先のもこんな体勢した事ないし。。手の打ちようが無いがそのうち吐くようになるからと胃薬処方されて13000円。
後日知人から紹介のクリニックでまたレントゲン撮られたが、ものの1秒ほどでこなされて。こんな差があるのかと思い知らされる。因みにエコーではよくわからなしストレスになるので此処ではしませんとの事でした。
後日知人から紹介のクリニックでまたレントゲン撮られたが、ものの1秒ほどでこなされて。こんな差があるのかと思い知らされる。因みにエコーではよくわからなしストレスになるので此処ではしませんとの事でした。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 精巣腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
退院後、数時間して容体が悪化し、虫の息のような弱々しい姿になってきて、元の病院に電話するも、既に年末休みで電話も出ず、パニックになりながら、年末夜に開いていて鳥を専門的に診てくれるところを手当たり次第調べ、やっとこちらにたどり着きました。
連れて...