僧帽弁閉鎖不全症 (そうぼうべんへいさふぜんしょう)
カテゴリ: 循環器系疾患
おすすめの動物病院です!
駐車場もあるし鶴見緑地線の京橋駅からもすぐ近くなので、車の時も電車の時も行きやすいです。
院内はきれいでおしゃれです!
うちは3匹犬を飼っていて
最初は心臓病の子だけお世話になってましたが、ホテルとトリミングもやっているので今では3匹ともお世話になってます!
LINEやネットで予約が取れるのでとても便利です。
院長先生やスタッフの皆さん、うちの子たちにも飼い主にもいつも優しいです。ありがたいです。
今後もお世話になろうと思っています!
僧帽弁閉鎖不全症
愛犬が僧帽弁閉鎖不全症になり
ネットで色々調べ しん動物病院に
たどり着きました
しん先生に手術をしてもらえたので
愛犬の今日があります
肺水腫にもなり あんなに苦しんでいた
のに今では元気に遊んでいます
その姿を見ていると感謝しかありません
入院中もスタッフの皆様が
親切、丁寧にお世話して下さりました
本当にありがとうございました
これからも どうぞ宜しくお願いします
兵庫からなので距離はありますが
大切な家族なので しっかりとした
病院に出会えた事を嬉しく思っています
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 30000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年08月
僧帽弁閉鎖不全症手術
愛犬が僧帽弁閉鎖不全症になり、薬でコントロールするのが限界に近づいた為手術を考えました。
犬の負担を考えると、出来れば関西で手術したかった為、ネットで色々調べるうちに進先生の事を知りました。
無事手術も成功して今では咳も無く平穏に暮らしております。
毎日咳をして、いつ心不全や肺水腫になるのか心配で眠れなかった頃が嘘の様です。
進先生は動物の循環器に大変お詳しく、とても頼りになります。不用な検査もしませんし、薬も出来れば少なくと言うお考えのようで、飼い主としてはとても助かります。看護師さん達も皆様優しくて入院も通院も安心できました。
心臓手術の費用は、県外の有名な病院も含めて問合せた中では一番良心的でしたが、雑にされたとかは一切ありませんでした。術後は先生も泊まり込みで診て下さったらしく、ホントに感謝しきれません。
進先生に手術して頂かなかったら、うちの子はもういなかったかも知れないと思うと、関西にもこんなすごい先生がいてくれて本当に良かったと、心から思います。
循環器の専門医
僧帽弁閉鎖不全症で受診。
迅速的確な検査、診断で手術していただきました。
心臓病の管理、手術はとても信頼のおける名医です。
平常の診察、心臓の手術、そのほかの手術もこなされ、知力体力共に優秀な獣医さんです。
心臓病のことはしん先生にお任せされると安心です。
看護師さんも皆さん、優しく丁寧で...
僧帽弁閉鎖不全症で受診。
迅速的確な検査、診断で手術していただきました。
心臓病の管理、手術はとても信頼のおける名医です。
平常の診察、心臓の手術、そのほかの手術もこなされ、知力体力共に優秀な獣医さんです。
心臓病のことはしん先生にお任せされると安心です。
看護師さんも皆さん、優しく丁寧で感じの良い病院です。