口コミ: 堺市のイヌの胃腸炎 (2件)

大阪府堺市のイヌを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ボタニスト さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

迅速適切な病院

我が家の家族の一員のわんこが、突然に
1週間で、3回も吐いてしまい、友人の紹介で、ダクタリ動物病院へ行きました。
こちらの病院は、先生を指名出来る。と
聞いていたので、院長の山崎先生に依頼をしました。院長先生は、とてもユニークな方で、動物病院は、色々と体験をしてきましたが、独特な説明や、沢山の経験を生かした、お話しで、凄くいい勉強になりました。他の医師も、採血担当の先生や、副院長先生などの、意見も取り入れて、結果も、迅速適切な説明を受けて、安心して治療をしていただき、我が家のわんこちゃんは、すっかり元気になっています。随分前に聞いた事ですが
ダクタリの院長先生は、動物病院の看護学校に、毎月、指導に行っているようでした。1番、信頼出来る我が家の娘のドクターです。勿論、夜間の救急も医師が
交代制で、24時間の対応も可能なので、良いと思いますよ。

(イチオシ)

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
- (備考: 薬と診察費用を忘れた)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年11月
3人が参考になった(4人中)
クッキー動物病院 (大阪府堺市北区)
yuppy さん 2019年05月投稿 イヌ
4.0

下痢嘔吐

一才9ヶ月のダックスフンドを飼っています。
朝一に、一度下痢をし、そこから下痢と嘔吐を繰返し、一日に何度も繰り返し、しんどそうな顔つきになってきました。
次の日朝一から病院につれていき、診察してもらいました。
レントゲン、血液検査、点滴をし、原因はわからないままでしたが、次の日には少し回復した様子で昨日より元気でした。
また再診に行き診てもらいました。
さらに次の日にはすっかり元気になりました。
もともともう一匹のわんこが通っていたこともあり、覚えていてくれて、丁寧に診察してくれました。
二日目が違う先生だったので、できれば同じ先生のほうが安心できたかなと思いますが、二日目の先生もとても印象が良かったのでそれほど気にはなりませんでした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胃腸炎
ペット保険
アイペット
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • ディアバスター
来院時期
2019年05月
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール