口コミ: 堺市のイヌのぐったりして元気がない (11件)

大阪府堺市のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
マンマ動物病院 (大阪府堺市東区)
やっこ さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

とても親切です

ウチの仔犬が突然元気がなくなり、すぐにマンマ動物病院に連れて行きました。すぐに検査し、輸血を始めてくれましたが、残念なことに4日目の朝に亡くなりました。
マンマの先生は、朝早くから夜遅くまで便の色、食欲の程度を報告しても嫌な顔ひとつせず相談にのってくれ、対応してくれました。
親切できちんと面倒を見てくれる親切な病院です。
先生の方から心配して連絡してくれる事もありました。
最後までとても頼りになる先生です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
自己免疫疾患
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
元々通っていた
  • 輸血
  • プレドニン
受診時期
2018年05月
7人が参考になった(9人中)
えびす動物クリニック (大阪府堺市北区)
ブラック118 さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

説明がわかりやすかった

先日愛犬が元気がないし、ご飯も食べなくなったので、初めてこちらの病院へ連れて行きました。対応してくれたのは院長先生でした。検査をしていただきうちの子が子宮蓄膿症と分かった時、ショックでしたが緊急手術が必要な事、今の状況、今後の見通しなどを丁寧にお話しいただけました。緊急手術の不安はありましたが納得したのでお願いしました。緊急の夜の手術になりましたが無事成功!
3日後には退院となりました。院長先生曰く、非常に多いケースで適切に治療すれば完治することも多いとのことでした。うちの子も今とっても元気になりました。ご飯もモリモリ!手術をお願いして良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
200000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 点滴
  • 抗生物質
  • 痛み止め
受診時期
2017年04月
13人が参考になった(15人中)
つむら動物病院 (大阪府堺市南区)
0125 さん 2016年01月投稿 イヌ
5.0

おすすめしたい病院です☆

つむら動物病院さんにお世話になる前に、2件の病院にかかったことがありますが、総合的に一番満足しています。

先日、尿路結石の手術(併せて去勢手術もお願いしました)をして頂きましたが、説明もしっかり分かりやすく、飼い主の不安も理解してくださる先生なので、全て安心してお任せできました。

術後の経過に関しても看護師さん含め病院全体で、うちの犬のことをよく見てくださっています。
おかげさまで、以前の元気を取り戻しつつあります。

料金も良心的(同じ手術を受けられた知り合いの方がビックリしていました)だと感じています。

先生はいつも爽やかでカッコよく、母娘で先生のファンでもあります(笑)
これからもつむら動物病院さんでお世話になり続けたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年01月
10人が参考になった(11人中)
柴田動物病院 (大阪府堺市西区)
Caloouser66819 さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

おすすめします

今まで数件の動物病院にお世話になりましたが、ここの病院は今までで最高の病院です。
何より、先生他スタッフの方々が親切で動物が大好きなことが伝わってきます。

犬が病気でお世話になりました。
他院で、ただの風邪との診察だったのがセカンドオピニオンでこちらの病院を受診したら癌だとわかりました。
最新の設備が整っており検査・手術・入院しガリガリに痩せ細ったわんこがみるみる回復し寿命をまっとうすることができました。

家族と同じ愛犬愛猫を助けたいなら、絶対に柴田動物病院をおすすめします。

マイナス点として
●遠方からも来院される方が多く、混んでることが多く待ち時間も多少かかると思います。
●設備が整っているので、費用もそこそこかかります。(ローン可能)





動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
9人が参考になった(9人中)
ツルノ獣医科病院 (大阪府堺市堺区)
orange さん 2014年07月投稿 イヌ
5.0

脾臓の血管肉腫

飼っていたゴールデンレトリバーの♂12歳が、自力で立てなくなりお腹が膨らみ苦しそうで、病院に連れて行こうにも大型犬で重く、一人ではどうにもすることができなくなり、往診していただける獣医さんをネットで検索してたどり着いた病院です。
とにかく電話してみて、対応を探り…
すると、初診なのにとても親切にお話を聞いてくださって、午前の診察後、すぐ往診に来てくださいました。

初見から貧血がひどく、何か重篤な病気だとわかる診察で、詳しくは病院に連れて行っての検査になりました。
結果は、血管肉腫という血液の癌で、もうあちこちに転移も見られ、手の施しようがありませんでした。

突然の告知に動転している私に、先生はこちらが納得するまで説明を繰り返しわかりやすくしてくださり、本当に親切に対応していただきました。

翌日も電話をくださって、また、こちらから電話で相談をした際にも、丁寧な対応でした。

亡くなってからも相談にのっていただいて、愛犬を最後の最後まで安心して見届けることができました。とってもお気持ちが優しく、心からの手当てをしていただき感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脾臓血管肉腫
ペット保険
-
料金
38000円 (備考: 初診、往診・送迎料金含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 免疫抑制剤
受診時期
2014年07月
12人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール