口コミ: 兵庫県のプレーリードッグ 1件
兵庫県のプレーリードッグを診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (64件)
| 口コミ検索 ]
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こじまペットクリニック
(兵庫県西宮市)
3.0
投稿時期: 2015年07月
2匹のプレーリードックでお世話になりました。(時期は違います)
1匹目は2度の処置のたびに患部が大きく悪化し、結局数か月後、患部が巨大化し死んでしまいました。
患部は大きくなるのにプレーリー自身は痩せていってたので栄養を取られてたんでしょうね。。。
処置のたびに鳴き声が病院内に響いてて、かわいそうなことをしました。。。
最初、先生は膿だと思い、強く押し出したんですが、結局腫瘍で、押すと真っ赤になり、倍の大きさに大きくなりました。
1度ならまだしも、どうして2度目も押したのかは疑問です。膿じゃないのに。
処置をしなければもう少し長く一緒に入れたかも、と思うと後悔です。
最初の小さかったうちに(小豆玉小くらい)切除してればよかったのでは???
2匹目は食欲が落ち来院。
検査の結果、病名はわからなかったらしく、食欲増進の薬を出していただいただけでした。
でも食欲は徐々に落ちていき、強制で食事を与えてましたが数か月後、死亡。
死んだあと他でリンパ腫だったことが判明。
完治は難しい病気だとは思いますが、きちんとした処置をしていれば、もう少し長く一緒にいられたのでは・・・と思っています。
他の簡単な病気などはちゃんと直していただけてましたが、死に直結する病気はどちらの子も直してもらえず・・・。
先生は優しく、説明も丁寧で人柄はよかったです。
病院も清潔でした。
1匹目は2度の処置のたびに患部が大きく悪化し、結局数か月後、患部が巨大化し死んでしまいました。
患部は大きくなるのにプレーリー自身は痩せていってたので栄養を取られてたんでしょうね。。。
処置のたびに鳴き声が病院内に響いてて、かわいそうなことをしました。。。
最初、先生は膿だと思い、強く押し出したんですが、結局腫瘍で、押すと真っ赤になり、倍の大きさに大きくなりました。
1度ならまだしも、どうして2度目も押したのかは疑問です。膿じゃないのに。
処置をしなければもう少し長く一緒に入れたかも、と思うと後悔です。
最初の小さかったうちに(小豆玉小くらい)切除してればよかったのでは???
2匹目は食欲が落ち来院。
検査の結果、病名はわからなかったらしく、食欲増進の薬を出していただいただけでした。
でも食欲は徐々に落ちていき、強制で食事を与えてましたが数か月後、死亡。
死んだあと他でリンパ腫だったことが判明。
完治は難しい病気だとは思いますが、きちんとした処置をしていれば、もう少し長く一緒にいられたのでは・・・と思っています。
他の簡単な病気などはちゃんと直していただけてましたが、死に直結する病気はどちらの子も直してもらえず・・・。
先生は優しく、説明も丁寧で人柄はよかったです。
病院も清潔でした。
動物の種類 | プレーリードッグ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1匹目は2度の処置のたびに患部が大きく悪化し、結局数か月後、患部が巨大化し死んでしまいました。
患部は大きくなるのにプレーリー自身は痩せていってたので栄養を取られてたんでしょうね。。。
処置のたびに鳴き声が病院内に響いてて...