口コミ: 西宮市のイヌの腫瘍・がん 5件
兵庫県西宮市のイヌを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
11人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もんど動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年07月
評判のいい近くのある病院で誤診を受け、知人から森下先生を紹介してもらい、通うことになりました。先生は気さくで、動物に話しかけているかのようにに接してくださいます。
もうかれこれ10年はお世話になっているのですが、以前飼っていた子が慢性のがんになってしまい、亡くなる2,3週間前は、食欲もなく、水も飲めるか飲めないかの状態になってしまいました。あまりにも苦しそうだったので、その子のことを考えて、苦しまずに楽にしてあげた方がいいんじゃないかと、安楽死を考えてしまったことがありました。そのことを、次の診察の際に森下先生に相談したところ、「安楽死を選択してしまった場合、飼い主さん側に大きな後悔が残ってしまう。このこはもう十分頑張りましたので、これからはこのこが大好きなものを毎日食べさせてあげましょう。●●ちゃんは本当によく頑張っているし、幸せ者だな」とおっしゃていただきました。亡くなったとき、もちろんもっとお散歩いってあげれたらなとか、もっとなでなでしてあげてればなとか思うことはありますが、最後まであきらめず一緒に頑張ったこと本当に後悔していないです。亡くなった後、先生の所へお礼に行きました。先生は「そうですか。今●●ちゃんは虹の橋を渡っております。この子はみんなに幸せを与えてくれましたね。よーく頑張った」と言ってくださり涙が止まりませんでした。もしあの時、安楽死を選択していたら、今でも後悔しか残っていなかったと思ます。
先生の悪い評判を目にすることがあり、なぜか悔しい気持ちになってしまいます。嫌な書き込みもありますが、森下先生は本当に動物思いで、獣医として立派な先生だと思います。
もうかれこれ10年はお世話になっているのですが、以前飼っていた子が慢性のがんになってしまい、亡くなる2,3週間前は、食欲もなく、水も飲めるか飲めないかの状態になってしまいました。あまりにも苦しそうだったので、その子のことを考えて、苦しまずに楽にしてあげた方がいいんじゃないかと、安楽死を考えてしまったことがありました。そのことを、次の診察の際に森下先生に相談したところ、「安楽死を選択してしまった場合、飼い主さん側に大きな後悔が残ってしまう。このこはもう十分頑張りましたので、これからはこのこが大好きなものを毎日食べさせてあげましょう。●●ちゃんは本当によく頑張っているし、幸せ者だな」とおっしゃていただきました。亡くなったとき、もちろんもっとお散歩いってあげれたらなとか、もっとなでなでしてあげてればなとか思うことはありますが、最後まであきらめず一緒に頑張ったこと本当に後悔していないです。亡くなった後、先生の所へお礼に行きました。先生は「そうですか。今●●ちゃんは虹の橋を渡っております。この子はみんなに幸せを与えてくれましたね。よーく頑張った」と言ってくださり涙が止まりませんでした。もしあの時、安楽死を選択していたら、今でも後悔しか残っていなかったと思ます。
先生の悪い評判を目にすることがあり、なぜか悔しい気持ちになってしまいます。嫌な書き込みもありますが、森下先生は本当に動物思いで、獣医として立派な先生だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
28人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
安田動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年03月
うちのワンコが大きな手術を受けました。
他の病院では、足をとるといわれたのですが、個々の先生はできものだけを取ってくれました。
犬のことを考えたら、足がなくなることは耐えられませんでした。
前の先生は取らないと治らないとこちらの意見を聞いてはくれませんでした。
先生は、一方的に治療を決めるのではなく、飼い主と相談して、家族全員が幸せになる方法を探してくれました。
先生に相談できてよかったと思います。
これからもお世話になります。
他の病院では、足をとるといわれたのですが、個々の先生はできものだけを取ってくれました。
犬のことを考えたら、足がなくなることは耐えられませんでした。
前の先生は取らないと治らないとこちらの意見を聞いてはくれませんでした。
先生は、一方的に治療を決めるのではなく、飼い主と相談して、家族全員が幸せになる方法を探してくれました。
先生に相談できてよかったと思います。
これからもお世話になります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
武庫川動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2017年04月
院長先生の印象はクールですが私達家族の事を第1に考えてくれ愛犬に接して治療をしてくれます。今まで何件か動物病院に行きましたがこの病院は違いました。入院中毎日面会に行っても笑顔で接してく「病院休日の日でも前持って電話して貰えれば来て貰って良いですよ」と言ってくれました。難しい手術も成功して看護師さんも優しく愛犬も長生き出来ました。ここまで愛犬の事を考えてくれる先生に出会わなかったので安心して預ける事が出来ました。本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
29人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
夙川どうぶつさんのクリニック
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年03月
ミニチュアダックスです。9月ごろから異変があったのですが、とりあえず様子を見る、という方針でした。
11月になって異変が進み心配になったので、開業したばかりのこの病院にセカンドオピニオンのつもりで連れて行きました。
症状についての説明がとても丁寧で、信頼できるなと思いました。
数日後、首にしこりが数個でき、ぐったりしているので、病院に電話をしてみました。
その日は休診日だったのに、わざわざ開けていただき、診ていただきました。
治療方針や費用など、事前に説明があるのも安心です。
先生もスタッフの皆さんもあたたかく、一生懸命で、動物のことを大切に思っていてくださるのだな、と感じます。
11月になって異変が進み心配になったので、開業したばかりのこの病院にセカンドオピニオンのつもりで連れて行きました。
症状についての説明がとても丁寧で、信頼できるなと思いました。
数日後、首にしこりが数個でき、ぐったりしているので、病院に電話をしてみました。
その日は休診日だったのに、わざわざ開けていただき、診ていただきました。
治療方針や費用など、事前に説明があるのも安心です。
先生もスタッフの皆さんもあたたかく、一生懸命で、動物のことを大切に思っていてくださるのだな、と感じます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アッシュ犬猫クリニック
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年06月
おばあちゃん犬が長年お世話になっていました。毎度の予防接種、体調不良、そして痴呆が入り老衰で亡くなるまでずっとお世話になっていました。
毎度、こちらの話もしっかり聞いてくださった上に丁寧に説明してくださる穏やかな先生です。途中で話を遮ったり、切り上げたりはされません。診療時間外でも留守電で連絡が取れるようです。
また、院内で外科や検査ができるので様子を見てくださいというよりも、すぐに原因がわかるので、帰り道にはスッキリ納得して帰れます。院内も清潔で明るい雰囲気です。
待ち時間が長いですが、これだけ話に時間をかけたり検査を細かくされるなら仕方がないですし、自分の順番にもシッカリ時間を割いてくださっているので納得できます。
診察券にはワンちゃんの顔写真が入って可愛らしいです。
毎度、こちらの話もしっかり聞いてくださった上に丁寧に説明してくださる穏やかな先生です。途中で話を遮ったり、切り上げたりはされません。診療時間外でも留守電で連絡が取れるようです。
また、院内で外科や検査ができるので様子を見てくださいというよりも、すぐに原因がわかるので、帰り道にはスッキリ納得して帰れます。院内も清潔で明るい雰囲気です。
待ち時間が長いですが、これだけ話に時間をかけたり検査を細かくされるなら仕方がないですし、自分の順番にもシッカリ時間を割いてくださっているので納得できます。
診察券にはワンちゃんの顔写真が入って可愛らしいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
もうかれこれ10年はお世話になっているのですが、以前飼っていた子が慢性のがんになってしまい、亡くなる2,3週間前は、食欲もなく、水も飲...