口コミ: 宝塚市の動物の歯と口腔系疾患 (7件)

兵庫県宝塚市の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
たんたん さん 2024年10月投稿 イヌ
5.0

とても素晴らしい先生!出会えたことに感謝しています

2匹の保護犬を迎え、他の動物病院に通っていましたが、日頃から待ち時間が長く、手術の日も長時間待つ必要があるため、犬の負担が大きく不安に感じていたため…
WEB予約制を取られている、こちらの病院にお世話になることにいたしました。

オープンして間もないため、施設はとても綺麗で、犬と猫の待合室が分けられており安心できます。

おやつ外来もされているので、病気でなくても気軽に訪ねることができます。

先生は、知識と経験があり、とても優秀な先生だと感じております。

初めて診て頂いた時には、皮膚にある小さなしこりを、即座に粉瘤と判断し処置して頂きました。因みに前に通っていた2箇所の動物病院では、「手術するかどうか大きくなるまで様子を見ましょう」といわれていたため、バディ動物病院の先生の経験値と見識の広さ判断力に驚きました。

避妊手術、歯石手術等、こちらで治療して頂きました。それぞれ手術の前には血液検査で健康状態を診て下さるのですが、その評価も前に通っていた先生とは違っており、最新の医学を身につけておられると感じました。
血液検査には「正常値から少しはみ出しているところはありますが、気にするほどの問題はありません。低血糖を防ぐために体重を増やしていきましょう」と的確なアドバイスを頂きました。

因みに前の動物病院では、手術前、たんぱく質量の少ないフードに変えることと、フード量を減らすように指導を受けておりました。小さなトイプードルで体重も1.7kgほどで細身のため、とても心配していたため、バディ動物病院の先生の見立てに安堵しました。

犬の体質や健康状態を鑑みて、安全に最大限の配慮をして手術にあたって下さるので、安心してお任せすることができました。

今後もずっとこちらの病院でお世話になりたい!と考えております。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2024年10月
1人が参考になった(1人中)
宝塚まりも動物病院 (兵庫県宝塚市)
Chimu さん 2022年03月投稿 イヌ
5.0

犬の避妊手術と乳歯抜歯、歯石取りをお願いしました。

マルプーは避妊手術と乳歯抜歯、
チワプーは歯石取りをお願いしました。
県外から最近引っ越してきて間もないので
何の情報もないまま動物病院探しを
していました。

まず、ここの病院に決めたのは
HPにきちんと料金が記載されていた事。
口腔ケアに力をいれている所。
そして口コミも良かった事。
+αとして駐車場が多い事です!

オペにあたり、
検査等してもらいましたが、
先生はとても話易くて
質問も投げかけやすい方でした^^*

引っ越す前に住んでいた地域では
避妊手術後は1泊入院が普通な病院が
多かったので、日帰り手術は少し不安でしたが
今のところ(術後2日目)少し動きは少ないですが、痛がる様子も無く不安要素はありません★
縫合が上手なのかな?と思います。

チワプーの歯石取りも
歯が凄く綺麗になって、
とても満足です♪

これからも宜しくお願いします(*ˊˋ)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
85129円 (備考: 避妊手術、抜歯、歯石取り)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年03月
5人が参考になった(7人中)
めふ動物病院 (兵庫県宝塚市)
vivi さん 2016年08月投稿 イヌ
5.0

信頼できる動物病院

以前口腔内にできものができたので行きました。
とても丁寧でわかりやすく説明していただき、今後の治療など納得がいくまで聞くことができました。
何より、わんちゃんに負担の少ない治療をしていただくことができました。

病院内は可愛らしい動物の置物や来院している動物達のアルバムなどもあり、愛情を持って動物達に接してくれているんだなと感じました。
スタッフの皆様も優しく院内の雰囲気がとても良かったです。
副院長先生は女性の方で、いつもうちの子に優しく声をかけてくださいます。
先生方に巡り会えて良かったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年07月
17人が参考になった(49人中)
ファミリア動物病院 (兵庫県宝塚市)
タバサ さん 2016年02月投稿 ネコ
5.0

お世話になってます。

我が家は猫4匹の多頭飼いです。
口内炎の子や喘息の子がいます。

許可は頂いていますが基本ペット不可の集合住宅の10階に住んでいます。

エレベーターを使用するのは動物の苦手な方も居られるの
往診をお願いして予防注射や症状の変わらない子の注射や診察をしてもらっています。

必要なときは病院へも伺っております。
丁寧な説明、飼い主の思いに寄り添ってくださり
こちらが納得してから様々な診療に進まれますので、これまで別の病院へも
行きましたが今までで一番信頼出来る先生だと感じています。

往診は向き不向きの子があるようですが我が家の猫たちは
お陰さまでストレスなく飼い主の私も夫もとても助かっています。
料金もお高いとは思いません。


(長男です。(口内炎が酷いので抜歯をしていただきます。))

(長女です。(歯石除去をしていただきます。))

(次女です。(喘息でお世話になってます))

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
看板で知った
  • 抗生剤・
受診時期
2010年05月
6人が参考になった(6人中)
宝塚まりも動物病院 (兵庫県宝塚市)
ブー001 さん 2022年05月投稿 ネコ
4.5

診療に信頼感をもちました

ネット情報で猫の歯科疾患もキチンと診れそうな病院だと思ったため、地域猫の歯肉炎、口内炎の治療と抜歯の相談のために、セカンドオピニオンとして受診しました。
この猫は1週間前に 近場の前医でひどい黄疸が出ていることがわかり、血液検査のみですが肝リピドーシス疑いとのことでした。再び前医に連れて行き、口腔内の症状について質問するも、猫の口腔内を確認することも無かったので、少し疑問に思い、こちらの病院を見つけ翌日受診しました。
今どきは優しい先生は当たり前のように思いますが、加えてこちらの先生は、どういう検査が必要か、どういう薬が必要か、今後の治療方針など、根拠に基づいてわかりやすく説明される先生のように思いました。
前医の診断の肝リピドーシスにも少し疑問があるとのことで、不足していた検査をお願いすると、エコーも丁寧にみておられ、肝臓に針を刺して細胞の一部を抜き取る肝生検も手際よく済ませておられたようでした。
歯の件は、今の肝臓の状態がある程度まで改善せねば治療が難しいことや、この猫の場合は抜歯まで考えた場合は6〜10万程度とのことで、その治療内容も色々と説明して下さいました。
宝塚は信号機が多く、遠方のため行くのが大変でしたが、行って良かったと思いました。駐車場は広いです。まだ通院したばかりなので星4.5です。

(地域猫ですが大切な命)

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年05月
4人が参考になった(7人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール